2020年7月の記事
修学旅行一日目②岩手山PA
修学旅行一日目①
7月16日(木)いよいよ待ちに待った修学旅行の日です。
7時30分。校庭で出発式です。

校長先生からのお話です。一緒に行くことができる喜び、たくさん学ぶことができる喜びを
お話しされました。
あわせて、健康・安全第一に出かけてくることをお見送りの保護者のみなさんにお伝えしました。

代表児童です。「メリハリをつけて考動し絆を深めましょう」

さあ、出発です。

朝マラソン前のお見送りする5年生。留守番は任せて下さい。

これから逐次、修学旅行の様子を更新していきます。
朝早くにもかかわらず、多数の保護者の皆様、お見送りありがとうございました。

7時30分。校庭で出発式です。
校長先生からのお話です。一緒に行くことができる喜び、たくさん学ぶことができる喜びを
お話しされました。
あわせて、健康・安全第一に出かけてくることをお見送りの保護者のみなさんにお伝えしました。
代表児童です。「メリハリをつけて考動し絆を深めましょう」
さあ、出発です。
朝マラソン前のお見送りする5年生。留守番は任せて下さい。
これから逐次、修学旅行の様子を更新していきます。
朝早くにもかかわらず、多数の保護者の皆様、お見送りありがとうございました。
がんばろうNISHI!! ~6学年 いよいよ明日は修学旅行編~
がんばろうNISHI!! ~6学年 修学旅行準備②&算数の授業②編~
7月10日(金)
修学旅行までもう少しになりました。
準備は進んでいますか?お子様としおりを見ながら一緒に確認してください。
【朝のつどい】の練習。「元気に・明るく」ホテルの方に伝える練習をしています。
学校では,修学旅行のめあてを考えたり役割の練習や確認をしたりと頑張っています。

【名刺】の作成。お世話になる方に渡すために「校歌・学校紹介」を書いています。

算数では,分数÷分数に突入しました。
この勉強で整数・小数・分数の「和・差・積・商」全種類が計算できるようになります。
5年生オープンスペースを使って授業しているグループです。

図工室で勉強しているグループです。
.JPG)
修学旅行も学期末の授業もどちらも「大詰め」になりました。もう一踏ん張りです。
ーがんばろうNISHI!!ー
修学旅行までもう少しになりました。
準備は進んでいますか?お子様としおりを見ながら一緒に確認してください。
【朝のつどい】の練習。「元気に・明るく」ホテルの方に伝える練習をしています。
学校では,修学旅行のめあてを考えたり役割の練習や確認をしたりと頑張っています。
【名刺】の作成。お世話になる方に渡すために「校歌・学校紹介」を書いています。
算数では,分数÷分数に突入しました。
この勉強で整数・小数・分数の「和・差・積・商」全種類が計算できるようになります。
5年生オープンスペースを使って授業しているグループです。
図工室で勉強しているグループです。
修学旅行も学期末の授業もどちらも「大詰め」になりました。もう一踏ん張りです。
ーがんばろうNISHI!!ー