2018年3月の記事

緑化関係図書贈呈式

3月8日(木)、メディアセンターで図書の贈呈式が行われました。
今回は、「八戸市緑化推進委員会」から緑化関係図書をいただきました。
緑化推進委員会の野沢事務局長から、寄贈図書を受け取る図書委員長。

全校児童を代表して、お礼の言葉を伝えました。


今回寄贈された図書です。


贈呈式のあと、早速、手にとってみました。

事典関係の図書がまだまだ不足している中、大変うれしい図書をいただきました。
全校児童に紹介して、みんなで楽しみたいと思います。

ところで、9日(金)に今年度最後の図書ボランティアの活動がありました。


季節に合わせた掲示物の製作を行いました。

1年間、ありがとうございました。


2018/03/10 10:40 | この記事のURL学校生活

5年朝ボラ挑戦、卒業式全体練習2

3月9日(金)、雨降りの朝となりました。

でも、登校してくる子どもたちは、いつものように笑顔であいさつ!
子どもたちも、春の訪れを感じているようです。

さて、昨日も紹介した朝ボラですが、今日は5年生が6年生の教えを受け、実際に掃除を
していました。少々ぎこちない雰囲気もありますが、初々しく朝ボラデビューです。


2校時は、2回目の卒業式全体練習です。
在校生を代表して5年生の子が今日のめあてを話してくれました。


まずは、呼びかけの練習です。6年生の呼びかけが、体育館に響きます。
さすがです。


「卒業おめでとうございます」
在校生も、心を一つにして、卒業生へお祝いの言葉を届けます。


座る姿勢もバッチリ。10月の式典で磨かれた姿勢は、健在です。


後半は歌の練習。まずは、口の開きを互いにチェック! よく開いています。


1年生の歌う様子です。体全部を使って歌っています。


2、3年生も頑張っています。


もちろん、主役の6年生の歌声は次元を超えた響きです。


全体練習終了後、校長先生から「八戸市防災の日」に関する講話がありました。
「あさって3月11日は、何の日か皆さん知っていますか?」

7年前の3月11日の東日本大震災で、どんなことが起こり、どんな人がどのように
立ち向かっていったのか考えてほしい、そして、地震がおこったときのことを、防災
ノートを使って家族で話し合ってほしい、とお話がありました。


みんなでしっかり考えることができました。









2018/03/09 16:30 | この記事のURL学校生活

卒業式の全体練習始まる

3月8日(木)、今朝も校内では6年生の朝ボラの姿がありました。

ただ、いつもと違うのは・・・

それぞれの場所に、5年生が朝ボラの様子を見学に来ていました。
掃除の仕方や、道具の場所などを聞いてメモをしています。
西白山台小のよき伝統として、朝ボラもバトンタッチの準備です。

さて、今日から、16日の卒業式に向けた全体練習が始まりました。
記念すべき第1回目の卒業式は、全員参加の卒業式となります。

今日は、全体練習初日なので、場所の確認のあと、式に臨む心構えについて学びました。

後半は、歌の練習です。
卒業生も在校生も「おもい」を歌声にのせてがんばります。


6年生の歌う姿は、これまで以上に凜々しい姿です。


もちろん、在校生も気持ちは負けません。
6年生と心を合わせ、歌で「おもい」を伝えます。


5年生は、しっかりバトンを受け継ぐ気持ちを、歌声にのせていきます。


全校437名で過ごすのも、今日を入れて残り7日です。
全員が心つないで来週の卒業式を迎えようとがんばっています。





2018/03/08 20:10 | この記事のURL学校生活

3月7日の午後

3月7日(水)、お昼休みが終わり掃除時間の様子です。
雑巾で丁寧に床拭きする子がどの場所にも見られます。


手の届くところは、隅々まできれいに拭いています。


後片付けの後は反省の時間です。みんな今日も、静かにしっかり掃除できたようです。


さて、5校時の様子です。メディアセンターでは、4年生が調べ学習をしていました。


国語で研究レポートの作成に向け、テーマを探しているようです。
一人で、あるいは友達と相談しながら進めていました。


こちらも4年生の様子です。学級会の時間、今年度を締めくくるお楽しみ会について
の話合いです。


めあて「なかよく活動できる遊びを決めよう」を合い言葉に、お互いの考えを
聴き合い、どんな遊びにするか、どんな工夫をするか話し合っていました。
なかなか決まらないようで、このようにみんな集まっての話合いも。
45分の中で、自分もみんなも納得のいく話合いの深まりが見られました。

2年生の教室です。幼稚園・保育園のことについて、一人ずつ発表していました。
聴いている子どもたちも楽しそうで、たくさんの質問も出ていました。


隣の教室も生活科の時間。生まれたときと今の身長を比べてみる学習です。
グループで協力して、今の身長を測っていました。




ところで、3学期スタート以来、インフルエンザでお休みをする子がずっと続いて
いましたが、何と、今日はインフルエンザ罹患者0となりました。
中庭に降り注ぐ日差しにも、一層春の訪れを感じる1日となりました。








2018/03/07 16:40 | この記事のURL学校生活
21件中 13~16件目    <<前へ  2 | 3 | 4 | 5 | 6  次へ>>