PTA活動
図書ボランティアの活動
タブレット設定ボランティア②③
11月26日(木)27日(金)はタブレットの設定作業がありました。
この2日間は、子ども一人一人の認証用QRカードの作成とタブレットの初期設定を行いました。
慣れてくると、同時に複数台を設定される方も。
前回の箱出し等の作業からの3日間で延べ86名のボランティアのみなさんが協力して下さいました。
子ども達がすぐに使えるようにと、本当に丁寧に行っていただきました。
設定がなかなかうまくいかないタブレットもありましたが、設定作業はお陰様で全て終了しました。
全部のタブレット設定が完了した後に、子ども達の深い学びにつながるように活用していきます。
ご協力、本当にありがとうございました。
この2日間は、子ども一人一人の認証用QRカードの作成とタブレットの初期設定を行いました。
慣れてくると、同時に複数台を設定される方も。
前回の箱出し等の作業からの3日間で延べ86名のボランティアのみなさんが協力して下さいました。
子ども達がすぐに使えるようにと、本当に丁寧に行っていただきました。
設定がなかなかうまくいかないタブレットもありましたが、設定作業はお陰様で全て終了しました。
全部のタブレット設定が完了した後に、子ども達の深い学びにつながるように活用していきます。
ご協力、本当にありがとうございました。
タブレット設定ボランティア①
11月24日(火)多目的ホールで児童用一人一台端末(タブレット)の設定作業を行いました。
箱に入っている全児童537名分のタブレットはこんな感じです。
午前中の作業は箱からタブレットを取り出し、本体や説明書、段ボールの仕分けからスタートしました。
学級ごとに児童分の台数を置いていきます。
ACアダプターだけを別に取り出しました。この後、充電庫にセットするためです。
ちなみにこのかごは白山台小さんからお借りして、同じように分けさせてもらいました。
箱出しが終了すると、児童一人一人の名前シールを作成です。2人1組で仲よく作業中。
1名はお母さんの背中で睡眠中。
こちらは、同時進行でアダプターの作業。配線の仕方の説明を聞いています。
2人1組となり声を掛け合いながらの配線作業です。使いやすさや線のまとまりを考慮しながら行っていました。
24日は午前中27名、午後は12名の合計39名のボランティアの皆さんが協力してくださいました。
おかげさまで全児童用タブレットを無事に充電庫へ収納することができました。
改めて西小の保護者の皆さんの温かさと協力体制の多さをありがたく思いました。
26日からはタブレットの設定とIDカードを作成していきます。
箱に入っている全児童537名分のタブレットはこんな感じです。
午前中の作業は箱からタブレットを取り出し、本体や説明書、段ボールの仕分けからスタートしました。
学級ごとに児童分の台数を置いていきます。
ACアダプターだけを別に取り出しました。この後、充電庫にセットするためです。
ちなみにこのかごは白山台小さんからお借りして、同じように分けさせてもらいました。
箱出しが終了すると、児童一人一人の名前シールを作成です。2人1組で仲よく作業中。
1名はお母さんの背中で睡眠中。
こちらは、同時進行でアダプターの作業。配線の仕方の説明を聞いています。
2人1組となり声を掛け合いながらの配線作業です。使いやすさや線のまとまりを考慮しながら行っていました。
24日は午前中27名、午後は12名の合計39名のボランティアの皆さんが協力してくださいました。
おかげさまで全児童用タブレットを無事に充電庫へ収納することができました。
改めて西小の保護者の皆さんの温かさと協力体制の多さをありがたく思いました。
26日からはタブレットの設定とIDカードを作成していきます。