最新記事
シン・挑戦NISHI!!⑬~1年生を迎える会練習リハーサル~
シン・挑戦NISHI!!⑫~ものの燃え方と空気~
challengers~チャレンジャーズ~3年!④
朝マラソン開始
月別アーカイブ
2025年4月(24)
2025年3月(8)
2025年2月(8)
2025年1月(10)
2024年12月(13)
2024年11月(13)
2024年10月(7)
2024年9月(5)
2024年8月(1)
2024年7月(14)
2024年6月(25)
2024年5月(11)
2024年4月(10)
2024年3月(17)
2024年2月(3)
2024年1月(4)
2023年12月(8)
2023年11月(9)
2023年10月(9)
2023年9月(13)
2023年8月(4)
2023年7月(9)
2023年6月(27)
2023年5月(9)
2023年4月(13)
2023年3月(8)
2023年2月(7)
2023年1月(5)
2022年12月(11)
2022年11月(9)
2022年10月(15)
2022年9月(12)
2022年8月(2)
2022年7月(9)
2022年6月(33)
2022年5月(9)
2022年4月(6)
2022年3月(14)
2022年2月(17)
2022年1月(5)
2021年12月(12)
2021年11月(9)
2021年10月(10)
2021年9月(9)
2021年8月(2)
2021年7月(11)
2021年6月(43)
2021年5月(8)
2021年4月(16)
2021年3月(22)
2021年2月(13)
2021年1月(10)
2020年12月(16)
2020年11月(17)
2020年10月(16)
2020年9月(14)
2020年8月(7)
2020年7月(30)
2020年6月(17)
2020年5月(13)
2020年4月(3)
2020年3月(22)
2020年2月(11)
2020年1月(7)
2019年12月(14)
2019年11月(17)
2019年10月(18)
2019年9月(20)
2019年8月(6)
2019年7月(11)
2019年6月(32)
2019年5月(31)
2019年4月(12)
2019年3月(21)
2019年2月(26)
2019年1月(19)
2018年12月(19)
2018年11月(27)
2018年10月(40)
2018年9月(37)
2018年8月(15)
2018年7月(33)
2018年6月(59)
2018年5月(111)
2018年4月(28)
2018年3月(21)
2018年2月(23)
2018年1月(18)
2017年12月(28)
2017年11月(31)
2017年10月(19)
2017年9月(28)
2017年8月(15)
2017年7月(16)
2017年6月(47)
2017年5月(56)
2017年4月(5)
2017年3月(1)
検索
プロフィール
カテゴリ
学校行事(359)
校舎(3)
登下校(2)
休み時間(5)
メディアセンター(8)
学校生活(625)
特別活動(56)
外部から(136)
リトルJUMPチーム(8)
学校訪問(15)
子ども会(10)
PTA活動(58)
授業(44)
校内研究(4)
委員会(7)
地域団体(9)
集会活動(13)
児童の様子(20)
保護者・地域の方々の協力、学校生活(5)
地域の方々の協力(1)
児童の様子、保護者・地域の方々の協力、学校生活(1)
保護者の方の協力(3)
児童の様子、保護者の協力(2)
児童の様子、保護者・地域の方々の協力(2)
携帯サイトはコチラ
学校行事
新幹線乗車
学校を出発した修学旅行隊が、八戸駅に着きました。
座席順に並んで、新幹線に乗車です。
ホームから新幹線に乗車完了。
リュックを棚に上げ、車内での楽しい時間が始まります。
2018/06/10 14:00 |
この記事のURL
|
学校行事
修学旅行へ出発!
6月10日(日)、大きなリュックを背負った6年生が、元気に登校してきました。
今日から3日間、6年生が修学旅行に出かけます。
全員が元気に登校し、出発式。司会の子が元気に進めます。
校長先生のお話がありました。
代表児童代表あいさつ。
「3日間で、たくさんのことを学んできます。元気に行ってきます!」
出発式が終わり、バスに移動します。
さあ、北海道に向けて、いよいよ出発です。
元気にいってらっしゃ!
2018/06/10 09:00 |
この記事のURL
|
学校行事
宿泊学習を振り返って~1日目~
5/23~5/25の宿泊学習を振り返って、3日間で掲載できなかった活動写真を紹介します。
まずは1日目。潮風トレイル散策から始まりました。
種差海岸に到着。広い芝生の上で、たっぷり遊びました。
そして、自然の家に到着。入所式で、自然の家での3日間をスタート。
初めの活動は焼き板クラフト。
火でこんがり焼いた板を、しっかり磨きます。
お風呂に入ったあとは、ホールでゆっくり。
自然の家での初めての食事。しっかりたくさん食べました。
食事のときは、みんな笑顔で、おいしそう!
2018/05/26 14:00 |
この記事のURL
|
学校行事
退所式
楽しかった3日間も、最後の退所式となりました。
所員の方に、お礼のあいさつ。
全員で声をそろえ、「ありがとうございました。」
大変お世話になったにいさんからのお話を聴きます。
具合を悪くする子もなく、3日間を元気にやりきった子どもたち。
うまくできたことも、そうでないことも含めそれぞれの体験で得たこと、
そして考動したことを、これからの学校生活に生かしていくことを誓って、
自然の家を後にしました。
2018/05/25 16:20 |
この記事のURL
|
学校行事
359件中 317~320件目
<<前へ
78
|
79
|
80
|
81
|
82
次へ>>