学校行事

宿泊学習~手作りの夕食完成~

薪の勢いとともに、ご飯が炊け、豚汁の具も鍋に入りました。
学校から駆けつけた中川先生も応援してくれました。


もう少しで完成です。暗闇の中、薪の炎が輝きを増しています。
             

待ちに待った夕食。盛りつけにも精が出ます。
自分たちで作ったご飯と豚汁、最高です!



2019/06/06 09:30 | この記事のURL学校行事

宿泊学習~夕食の準備~

夕食の準備が始まりました。今晩のメニューはご飯と豚汁です。
グループごとの分担を決めて、食材を切ったり、お米をといだりしています。

こちらでは薪で火をおこし、ご飯を炊く準備が整いました。周囲も暗くなってきました。




2019/06/06 09:10 | この記事のURL学校行事

宿泊学習~テントの準備~

今回の宿泊学習の目玉、「テント泊」の準備が始まりました。
テント泊を学習プログラムに取り入れた学校は西白山台小1校だけだということです。

テント泊の手順や留意事項について自然の家の職員から説明を受けます。
グループごとに、今晩宿泊するテントの準備が始まりました。

子どもたちが一晩過ごすテント群です。どんな夢をみるのでしょうか?
疲れてぐっすりかな。



2019/06/06 08:40 | この記事のURL学校行事

宿泊学習~アドベンチャーゲーム~

入館式終了後、種差は雷雨となりました。

そこで、ナイトハイクを明日に変更し、館内でアドベンチャーゲームを行いました。

1つ1つのゲームをクリアするために、グループで話し合ったり協力したりしながら
結束が強くなりました。


2019/06/05 16:00 | この記事のURL学校行事
371件中 261~264件目    <<前へ  64 | 65 | 66 | 67 | 68  次へ>>