学校行事

宿泊学習2日目~ナイトハイク~

夕食を終え、ナイトハイクの時間になりました。
グループごとに出発です。
あたりがだんだん暗くなりました。期待半分、怖さ半分です。



ナイトハイクのフィナーレはボンファイヤーです。炎を囲み友情が深まります。
今日は、海で、山で、たくさんの体験ができました。自然に親しみ、考動を意識し
友だちのよさと自分のよさを発見できた1日でした。




2019/06/07 07:30 | この記事のURL学校行事

宿泊学習2日目~いかだ遊び~

昼食を終え、陸にいるうちからいかだ遊びの気分が高まります。
いかだをかついで、港へレッツゴー!


息を合わせてオールをこぎます。真っ赤なオールが海の青にはえます。
オールのこぎ方もさまになってきました。


力強く進み始めたいかだ。
スピードを競い合っています。




2日目も5年生の子どもたちは、海辺で元気に活動しました。
これから夕食をとって、ナイトハイクに出かける予定です。



2019/06/06 17:20 | この記事のURL学校行事

宿泊学習2日目~昼食は浜カレー~

完成したいかだを立てて記念写真。達成感が表情から伝わります。

午後のいかだ遊びに向けて、まずは腹ごしらえ。昼食は美味しい浜カレーです。


食事をとっている間に、薄日がさしてきました。さあ、いかだ遊びです。



2019/06/06 13:30 | この記事のURL学校行事

宿泊学習2日目~いかだづくり~

今日のメインとなる活動、いかだづくりに取りかかりました。
まずはいかだの材料を運びます。



板を組んで、ひもで結びます。グループで協力して骨組みができあがりました。

骨組みにウキをつけていきます。いかだの完成までもう少しです。
グループの息もさらに合ってきました。共同作業の力ですね。





2019/06/06 13:10 | この記事のURL学校行事
360件中 245~248件目    <<前へ  60 | 61 | 62 | 63 | 64  次へ>>