最新記事
シン・挑戦!NISHi!!64~食に関する指導~
避難訓練
シン・挑戦!NISHi!!63~社会科見学②~
シン・挑戦!NISHi!!62~社会科見学①~
月別アーカイブ
2025年10月(10)
2025年9月(7)
2025年8月(1)
2025年7月(13)
2025年6月(24)
2025年5月(21)
2025年4月(31)
2025年3月(8)
2025年2月(8)
2025年1月(10)
2024年12月(13)
2024年11月(13)
2024年10月(7)
2024年9月(5)
2024年8月(1)
2024年7月(14)
2024年6月(25)
2024年5月(11)
2024年4月(10)
2024年3月(17)
2024年2月(3)
2024年1月(4)
2023年12月(8)
2023年11月(9)
2023年10月(9)
2023年9月(13)
2023年8月(4)
2023年7月(9)
2023年6月(27)
2023年5月(9)
2023年4月(13)
2023年3月(8)
2023年2月(7)
2023年1月(5)
2022年12月(11)
2022年11月(9)
2022年10月(15)
2022年9月(12)
2022年8月(2)
2022年7月(9)
2022年6月(33)
2022年5月(9)
2022年4月(6)
2022年3月(14)
2022年2月(17)
2022年1月(5)
2021年12月(12)
2021年11月(9)
2021年10月(10)
2021年9月(9)
2021年8月(2)
2021年7月(11)
2021年6月(43)
2021年5月(8)
2021年4月(16)
2021年3月(22)
2021年2月(13)
2021年1月(10)
2020年12月(16)
2020年11月(17)
2020年10月(16)
2020年9月(14)
2020年8月(7)
2020年7月(30)
2020年6月(17)
2020年5月(13)
2020年4月(3)
2020年3月(22)
2020年2月(11)
2020年1月(7)
2019年12月(14)
2019年11月(17)
2019年10月(18)
2019年9月(20)
2019年8月(6)
2019年7月(11)
2019年6月(32)
2019年5月(31)
2019年4月(12)
2019年3月(21)
2019年2月(26)
2019年1月(19)
2018年12月(19)
2018年11月(27)
2018年10月(40)
2018年9月(37)
2018年8月(15)
2018年7月(33)
2018年6月(59)
2018年5月(111)
2018年4月(28)
2018年3月(21)
2018年2月(23)
2018年1月(18)
2017年12月(28)
2017年11月(31)
2017年10月(19)
2017年9月(28)
2017年8月(15)
2017年7月(16)
2017年6月(47)
2017年5月(56)
2017年4月(5)
2017年3月(1)
検索
プロフィール
カテゴリ
学校行事(371)
校舎(3)
登下校(2)
休み時間(5)
メディアセンター(8)
学校生活(625)
特別活動(56)
外部から(136)
リトルJUMPチーム(8)
学校訪問(15)
子ども会(10)
PTA活動(59)
授業(44)
校内研究(4)
委員会(7)
地域団体(10)
集会活動(13)
児童の様子(29)
保護者・地域の方々の協力、学校生活(5)
地域の方々の協力(1)
児童の様子、保護者・地域の方々の協力、学校生活(2)
保護者の方の協力(4)
児童の様子、保護者の協力(2)
児童の様子、保護者・地域の方々の協力(3)
携帯サイトはコチラ
学校行事
修学旅行一日目②
函館北斗駅に到着しました。
駅員の方々が横断幕で出迎えてくれました。
しっかり消毒してバスに乗り込み、これから大沼に向かいます。
2021/06/29 11:00 |
この記事のURL
|
学校行事
修学旅行一日目①
保護者の皆様、教職員、5年生に見送られて学校を出発しました。
駅では八戸東高校書道部の素敵な作品が出迎えてくれました。
フォームに並び新幹線に乗り込みました。
荷物を棚に載せ、ホッと一息。みんな元気です!
2021/06/29 11:00 |
この記事のURL
|
学校行事
修学旅行一日目 出発
6月29日(火)待ちに待った修学旅行出発です。
北海道の自然や風土、歴史を学んできます。
登校時刻と重なったので、たくさんの見送り。保護者の皆さんもありがとうございました。
これから適時、ブログを更新していきます。
楽しい思い出が残ることを祈っています。
2021/06/29 08:10 |
この記事のURL
|
学校行事
体力テスト週間始まる
6月14日(月)より、全校児童が体力テストに取り組んでいます。
1年生は6年生のお兄さんお姉さんにサポートしてもらいました。
昨年度は一斉休校等もあり、現在も朝マラソンは感染症予防の観点から週1回の実施になっています。
学力同様、体力についても、子どもたちの実態把握をし、今後の教育活動に生かしていきます。
2021/06/15 10:00 |
この記事のURL
|
学校行事
371件中 165~168件目
<<前へ
40
|
41
|
42
|
43
|
44
次へ>>