学校行事
2学期終業式
12月22日(金)2学期終業式の朝です。
とても寒い朝でしたが、空は晴れわたり澄んでいました。
.JPG)
8時45分。体育館に全校の子どもたちが入りました。
.JPG)
校長先生のお話。
「自分の命は自分でも守ること。冬休みはお手伝いなど有意義な時間を過ごしてほしいこと。」

聴く姿勢がとても立派ですね。
.JPG)
教室に戻り、冬休みの事前指導。
学習や生活についてきめ細かく指導がありました。
.JPG)

下駄箱の掃除。自分の使っている場所を責任をもって行いました。

冬休み前の図書の貸し出し。たくさん読もうね。
.JPG)
振り返りの学習。集中していました。

明日からは子どもたちが楽しみにしている冬休みが始まります。
3学期始業式は1月15日(月)です。
休み中に、6年2組は体育研究会冬期講習会参加(12月26日)
全校児童対象の図書貸出は(1月5日(金)13:00~)に、あります。
今学期も、保護者の皆様の本校教育活動へのご理解とご支援に感謝申し上げます。
どうぞよいお年をお迎えください。

とても寒い朝でしたが、空は晴れわたり澄んでいました。
8時45分。体育館に全校の子どもたちが入りました。
校長先生のお話。
「自分の命は自分でも守ること。冬休みはお手伝いなど有意義な時間を過ごしてほしいこと。」
聴く姿勢がとても立派ですね。
教室に戻り、冬休みの事前指導。
学習や生活についてきめ細かく指導がありました。
下駄箱の掃除。自分の使っている場所を責任をもって行いました。
冬休み前の図書の貸し出し。たくさん読もうね。
振り返りの学習。集中していました。
明日からは子どもたちが楽しみにしている冬休みが始まります。
3学期始業式は1月15日(月)です。
休み中に、6年2組は体育研究会冬期講習会参加(12月26日)
全校児童対象の図書貸出は(1月5日(金)13:00~)に、あります。
今学期も、保護者の皆様の本校教育活動へのご理解とご支援に感謝申し上げます。
どうぞよいお年をお迎えください。
大掃除
避難訓練~休み時間~
令和5年度 学習発表会
10月21日(土)令和5年度西白山台小学校学習発表会を行いました。
体育館において入場制限を設けずに開催できたのは4年ぶりです。
全学年の子どもたちが練習してきた成果を発揮し、爽やかな発表をすることができました。
【1年生 「はじめのことば」・音読劇「くじらぐも」】


【2年生 劇「ふるやのもり」】


【3年生 合奏「ソラシドマーチ」「涙そうそう」「虹」】


【4年生 劇「守れ!夢パワー」】


【5年生 合唱「おりづる」合奏「新時代」】


【6年生 劇「100万回生きたねこ」「おわりのことば」】



保護者の皆さまには、発表学年と一般の席を分けるなどして、ご協力をいただきました。
多数のご来場、そして温かい拍手に感謝申し上げます。
体育館において入場制限を設けずに開催できたのは4年ぶりです。
全学年の子どもたちが練習してきた成果を発揮し、爽やかな発表をすることができました。
【1年生 「はじめのことば」・音読劇「くじらぐも」】
【2年生 劇「ふるやのもり」】
【3年生 合奏「ソラシドマーチ」「涙そうそう」「虹」】
【4年生 劇「守れ!夢パワー」】
【5年生 合唱「おりづる」合奏「新時代」】
【6年生 劇「100万回生きたねこ」「おわりのことば」】
保護者の皆さまには、発表学年と一般の席を分けるなどして、ご協力をいただきました。
多数のご来場、そして温かい拍手に感謝申し上げます。