修学旅行便り 6

修学旅行便り 6
ルスツリゾート続編です。

グルグル回る動きに、子供たちも先生方も絶叫しています。


こちらの方は、手を振る余裕も。風を切って、気持ちよさそうです。

ルスツリゾートでの絶叫タイムも無事終了し、目指すは今晩の宿へ。


全員元気に洞爺湖の宿に到着しました。

入館式を終え部屋に入ると、歓待してくれたのは‼


洞爺湖の天気はとても穏やかです。


このあとは、入浴、夕食、そして湖上花火見学となっています。
2017/06/14 17:50 | この記事のURL学校行事

修学旅行便り 5

修学旅行便り 5

ルスツリゾートに到着しました。
まずは、先生の諸注意を聞きます。

お話のあと、さっそく、いろいろな乗り物に子どもたちが向かいました。
最高の天気の中、アトラクションから絶叫が聞こえます。

子供たちも吉田先生も絶叫しています。


★次回のアップは夕方になります。
 しばらくお待ちになってください。


2017/06/14 14:20 | この記事のURL

修学旅行便り 4

修学旅行便り 4

北海道に無事到着しました。 北海道の天気も快晴!
函館北斗駅で新幹線を降り、バスで一路ルスツリゾートへ。
お昼は、長万部でかに飯を食べています。
定番ですか、美味しいです。






2017/06/14 12:10 | この記事のURL学校行事

学校での様子

6年生が修学旅行で留守ですが、学校では1~5年生が普段通り、元気に
学習しています。
3年生が正門のあたりで、気温や土の中の温度を調べていました。


1年生の教室では、算数の勉強をしていました。かたちの勉強です。
持ち寄った様々な箱を使って学習していました。


4年生の教室です。よく集中しています。
先生の説明を聞く姿勢が素晴らしい。


多目的ホールには、先日、4年生が交通事故の危険などについて学区調査
をしたことをマップにまとめていました。
7月には、警察の協力を得て、防犯の安全マップもつくる予定です。

2017/06/14 11:10 | この記事のURL学校生活
1675件中 1593~1596件目    <<前へ  397 | 398 | 399 | 400 | 401  次へ>>