最新記事
9/12_明治小だより
9/2_明治小だより
7/18_明治小だより
7/4_明治小だより
月別アーカイブ
2025年9月(2)
2025年7月(2)
2025年6月(4)
2025年5月(4)
2025年4月(3)
2025年3月(2)
2025年2月(4)
2025年1月(3)
2024年12月(3)
2024年11月(6)
2024年10月(4)
2024年9月(5)
2024年8月(1)
2024年7月(5)
2024年6月(7)
2024年5月(5)
2024年4月(6)
2024年3月(5)
2024年2月(5)
2024年1月(4)
2023年12月(3)
2023年11月(5)
2023年10月(6)
2023年9月(7)
2023年8月(2)
2023年7月(8)
2023年6月(9)
2023年5月(6)
2023年4月(7)
2023年3月(4)
2023年2月(6)
2023年1月(3)
2022年12月(6)
2022年11月(8)
2022年10月(7)
2022年9月(10)
2022年8月(3)
2022年7月(5)
2022年6月(7)
2022年5月(9)
2022年4月(7)
2022年3月(8)
2022年2月(8)
2022年1月(7)
2021年12月(7)
2021年11月(9)
2021年10月(11)
2021年9月(8)
2021年8月(6)
2020年9月(6)
2020年8月(3)
2020年7月(1)
2020年6月(1)
2017年6月(35)
2017年4月(7)
2016年12月(7)
2016年11月(2)
2016年9月(13)
2016年7月(26)
2016年6月(12)
2016年5月(10)
2016年4月(11)
2015年10月(3)
2015年9月(4)
2015年7月(17)
2015年6月(6)
2015年5月(10)
2015年4月(1)
2015年2月(11)
2015年1月(2)
2014年12月(8)
2014年11月(10)
2014年9月(4)
2014年4月(3)
2014年3月(6)
2014年2月(5)
2014年1月(2)
2013年12月(7)
2013年11月(5)
2013年10月(3)
2013年9月(7)
2013年7月(5)
2013年6月(7)
2013年5月(2)
2013年4月(5)
2013年3月(5)
2013年2月(6)
2013年1月(1)
2012年12月(1)
2012年11月(4)
2012年10月(9)
2012年9月(5)
2012年8月(1)
2012年7月(5)
2012年6月(9)
2012年5月(18)
2012年4月(6)
2012年3月(7)
2012年2月(2)
2012年1月(3)
2011年12月(6)
2011年11月(9)
2011年10月(14)
2011年9月(11)
2011年8月(4)
2011年7月(11)
2011年6月(12)
2011年5月(8)
2010年9月(2)
2010年7月(7)
2010年6月(4)
2010年5月(6)
検索
カテゴリ
学習の様子(132)
学校生活(133)
学校行事(197)
修学旅行(60)
学校紹介(16)
校内研(1)
PTA活動(8)
ジョイントスクール(4)
児童会行事(16)
夏休み(1)
携帯サイトはコチラ
修学旅行1日目_08
夕食は,バイキング。おいしいお料理に大満足。次はプールだね。
2016/07/06 18:40 |
この記事のURL
|
修学旅行
修学旅行1日目_07
ホテルに到着。入館式で「お世話になります!」
2016/07/06 18:30 |
この記事のURL
|
修学旅行
修学旅行1日目_06
2000年有珠山の噴火でできた西山火口を見学します。
2016/07/06 18:20 |
この記事のURL
|
修学旅行
修学旅行1日目_05
昭和新山にて,山肌から水蒸気が...!!
2016/07/06 14:10 |
この記事のURL
|
修学旅行
修学旅行1日目_04
クマ牧場にて,昼食を食べました。
お昼から,海鮮焼きに舌鼓。
2016/07/06 14:10 |
この記事のURL
|
修学旅行
修学旅行1日目_02
青函トンネルにて。
新幹線は快適だよね。
添付ファイル:
2016070608180000.jpg
(8KB)
2016/07/06 13:50 |
この記事のURL
|
修学旅行
修学旅行1日目_03
乗り換えです。
新函館北斗駅にて,S北斗5号でいざ洞爺へ。
2016/07/06 13:50 |
この記事のURL
|
修学旅行
修学旅行1日目_01
出発します。
「いってきます!!」
2016/07/06 13:10 |
この記事のURL
|
修学旅行
さわやか 八戸 グッジョブ・ウィーク
中学生が職場体験を行うグッジョブ・ウィーク。本校にも卒業生が2人やってきました。各学級で学習のお手伝いをする他、学校には他にもいろいろなお仕事があるんだぞ!ということで、今から技能主事さんのお仕事を体験してもらいます。夏の日差しの中、一輪車を押して仕事場へ向かう中学生。がんばれ~!
2016/07/05 14:10 |
この記事のURL
|
軍鶏が来た!
2年生の絵をかく会で、軍鶏を描きました。
地域の方にご協力いただいて、持ってきていただいた軍鶏。ニワトリとはちょっと違う精悍な顔、引き締まった体は、柵の中に入っていても迫力満点です。自然、クレヨンを握る手にも力が入ります。
2016/07/05 12:20 |
この記事のURL
|
715件中 361~370件目
<<前へ
35
|
36
|
37
|
38
|
39
次へ>>