市中体に向け練習に励んでいます。(応援団編)

本校では報道部・美術部・吹奏楽部が市中体で応援団となって活動します。グランド脇では報道部員・美術部員が応援練習しています。応援団も頑張れ!!
2015/06/10 17:50 |
この記事のURL |
市中体に向け練習に励んでいます(柔剣道場編)

今日(9日)は雨のため各部とも校舎内で練習を行っています。
柔剣道場では、柔道部員・剣道部員が気合の入った練習を行っています。ケガに気をつけて頑張ってください。
2015/06/09 17:30 |
この記事のURL |
市中体に向けて練習に励んでいます(体育館編)

市中体に向けて体育館では卓球部、バレーボール部が熱心に練習に励んでいました。頑張れ小中野中!!
2015/06/08 16:40 |
この記事のURL |
市中体に向けて練習に励んでいます(外の部編)

市中体夏季大会は20日(土)から22日(月)までです。
各部とも熱心に練習に励んでいます。
写真は校庭の様子です。
野球部、ソフトボール部、ソフトテニス部の練習風景です。
2015/06/05 16:40 |
この記事のURL |
青少年海外派遣団到着式

5月26日(火)に出発した青少年海外派遣団ニューカレドニア班が今朝帰国し、午後八戸駅で到着式を行いました。
お疲れ様でした。おみやげ話が楽しみです。
2015/06/04 18:30 |
この記事のURL |
小中JS推進事業研修会②

1年2組の社会科の授業です。「地球儀と世界地図を比べてみよう」で地球儀と地図帳を使い、地図帳のよさを考えました。
2015/05/29 14:40 |
この記事のURL |
小中JS推進事業研修会①

5月28日(木)に第1回小中野中学校区小・中ジョイントスクール推進事業研修会が行われました。
小中野小学校の先生方が、中学1年生の授業を参観しました。
その後、全体会と、学習連携部、生活・地域活動連携部に分かれて昨年度の反省と今年度の活動の確認、情報交換などを行いました。
写真は1年1組理科の授業です。顕微鏡を使い微生物の観察を行いました。ゾウリムシなどが観察できました。
2015/05/29 14:20 |
この記事のURL |
青少年海外派遣団(NC班)出発

26日(火)今年度の青少年海外派遣団(ニューカレドニア班)が八戸駅で出発式を行いました。
27日(水)に成田空港を出発、今日深夜にニューカレドニアに
到着予定です。いろいろ経験して、有意義なものにしてほしいです。気をつけていってきてください。おみやげ話を楽しみに待っています。
2015/05/27 07:40 |
この記事のURL |
小中野中学校だより 希望の鐘27号②

今日から部活動が再開されます。
ケガに気を付けて頑張りましょう。
2015/05/22 15:20 |
この記事のURL |
小中野中学校だより 希望の鐘27号①

今日22日は1次考査でした。
生徒たちは真剣に取り組みました。
希望の鐘27号を発行しました。
2015/05/22 15:10 |
この記事のURL |