最新記事
あじさいが色付いてきまいた
三八大会夏季大会報告会を行いました
第2回三八中体夏季大会 3日目 最終報告
第2回三八中体夏季大会 3日目 結果速報①
第2回三八中体夏季大会 2日目 最終結果報告
第2回三八中体夏季大会 2日目 結果速報③
第2回三八中体夏季大会 2日目 結果速報②
第2回三八中体夏季大会 2日目 結果速報①
第2回三八中体夏季大会1日目結果速報(本日最終版)
第2回三八中体夏季大会1日目結果速報②
第2回三八中体夏季大会1日目結果速報
三八中体夏季大会壮行会を行いました
PTA環境員会による花壇整備作業を行いました
応援・壮行会練習が始まりました
手作り弁当の日です
月別アーカイブ
2025年6月(16)
2025年5月(7)
2025年4月(6)
2025年3月(9)
2025年2月(5)
2025年1月(2)
2024年12月(5)
2024年11月(8)
2024年10月(14)
2024年9月(9)
2024年8月(1)
2024年7月(9)
2024年6月(10)
2024年5月(12)
2024年4月(31)
2024年3月(9)
2024年2月(7)
2024年1月(5)
2023年12月(8)
2023年11月(9)
2023年10月(11)
2023年9月(8)
2023年8月(9)
2023年7月(15)
2023年6月(13)
2023年5月(18)
2023年4月(10)
2023年3月(14)
2023年2月(14)
2023年1月(3)
2022年12月(9)
2022年11月(8)
2022年10月(10)
2022年9月(20)
2022年8月(6)
2022年7月(4)
2022年6月(16)
2022年5月(6)
2022年4月(8)
2022年3月(7)
2022年2月(2)
2022年1月(2)
2021年12月(5)
2021年11月(13)
2021年10月(10)
2021年9月(6)
2021年8月(6)
2021年7月(14)
2021年6月(13)
2021年5月(8)
2021年4月(3)
2021年3月(2)
2021年2月(2)
2021年1月(5)
2020年12月(16)
2020年11月(1)
2020年10月(1)
2020年9月(3)
2020年8月(2)
2020年7月(4)
2020年6月(2)
2020年5月(4)
2020年4月(16)
2020年1月(2)
2019年12月(2)
2019年11月(3)
2019年10月(3)
2019年9月(7)
2019年8月(2)
2019年7月(14)
2019年6月(5)
2019年5月(6)
2019年4月(7)
2019年3月(4)
2019年2月(7)
2019年1月(4)
2018年12月(5)
2018年11月(9)
2018年10月(5)
2018年9月(7)
2018年8月(4)
2018年7月(8)
2018年6月(10)
2018年5月(8)
2018年4月(4)
2018年3月(8)
2018年2月(4)
2018年1月(3)
2017年12月(11)
2017年11月(7)
2017年10月(11)
2017年9月(15)
2017年8月(10)
2017年7月(12)
2017年6月(15)
2017年5月(20)
2017年4月(10)
2017年3月(4)
2017年2月(5)
2017年1月(5)
2016年12月(7)
2016年11月(7)
2016年10月(8)
2016年9月(15)
2016年8月(11)
2016年7月(13)
2016年6月(22)
2016年5月(23)
2016年4月(9)
2016年3月(11)
2016年2月(5)
2016年1月(6)
2015年12月(13)
2015年11月(5)
2015年10月(9)
2015年9月(12)
2015年8月(8)
2015年7月(11)
2015年6月(29)
2015年5月(28)
2014年11月(2)
2014年10月(2)
2014年9月(2)
2014年8月(3)
2014年3月(2)
2014年2月(1)
2014年1月(1)
2013年12月(1)
2013年11月(1)
2013年10月(1)
2013年9月(1)
2013年8月(2)
2013年7月(2)
2013年5月(1)
2013年4月(1)
2013年1月(2)
2012年12月(1)
2011年4月(1)
検索
プロフィール
カテゴリ
体育館天井等落下防止工事を行います。(1)
携帯サイトはコチラ
未来への架け橋講座を行いました
1日(金)今年度第2回目の未来への架け橋講座を行いました。講師は中学校教員の松坂真吾さんでした。松坂さんから「変化をおそれないこと」「教師になったのは、小中野が好きだから」など興味深いお話を聴くことができました。話が大変面白く生徒たちも興味深くお話を聴いていました。松坂先生お忙しい中来てくださりどうもありがとうございました。
2017/12/01 17:50 |
この記事のURL
|