八戸市立下長小学校

学校行事

修学旅行 2日目

 9月25日(金)、修学旅行2日目です。
 ホテルで迎えた朝、全員元気に朝食をとり、最初の見学場所、岩手サファリパークに向かいました。
 ちょっと雨模様になってきましたが、園内を専用バスに乗って出発。間近で動物たちを見ることができました。バスから動物に餌やりをしたり、フラミンゴショーを見たりして楽しみました。

 


 

 



2020/09/25 11:50 | この記事のURL学校行事

修学旅行 1日目午後2

 午後の二つ目の活動は、厳美渓にあるサハラガラスパークで体験をしました。ガラスのコップを、電動のペンのような道具で削りながら絵を描きます。自分の好きな絵の入ったコップが出来上がりました。
 また、厳美渓を散策しました。つり橋を渡ったり記念写真を撮ったりしました。




2020/09/24 17:50 | この記事のURL学校行事

修学旅行 1日目午後

 午後は、えさし藤原の郷を見学。大河ドラマのロケ地としても、よく使われているところです。弓を射ったり、着物を着て貴族の気分を味わったりしました。スタンプラリー形式で建て物を回るのも、とても楽しかったようです。








2020/09/24 17:50 | この記事のURL学校行事

修学旅行へ出発!

 9月24日(木)に、6年生が修学旅行に出発しました。1泊2日で岩手県内を旅します。  
 まず、宮沢賢治童話村に来ました。宇宙の部屋、大地の部屋などイーハトーブの幻想空間を通ったり、動物の教室や星の教室を見学したりして、宮沢賢治の世界を楽しみました。

  

 お昼ご飯は花巻市内で食べました。
2020/09/24 13:00 | この記事のURL学校行事
141件中 133~136件目    <<前へ  32 | 33 | 34 | 35 | 36  次へ>>