八戸市立下長小学校

学校行事

ひな壇設置

 11月13日(土)は、学習発表会です。
 10月23日に予定されていましたが、新型コロナウイルスの爆発的な感染の影響で延期しました。

 今日の1時間目に、6年生が、体育館にひな壇を設置してくれました。体育館のひな壇設置チームは、てきぱきと安全に活動し、わずか15分で設置を終えました。さすが、6年生です。

 
 

 これで、音楽室・図書室の準備もひな壇の設置も終わりました。これから、各学年の練習が本格化します。2年ぶりの学習発表会は、「学習の成果」の発表の場という位置づけで行います。これまでとはちょっと違った雰囲気になるかもしれませんが、3週間後の発表会当日の下小っ子の活躍をお楽しみに!







2021/10/25 16:40 | この記事のURL学校行事

遠足②

 ちょっと遅くなりましたが、9月15日の遠足の様子を紹介します。
 
≪1・2年生≫
 行先は、南部山公園。順番を守って遊具で遊んだり、ボールやドッチビーで仲良く楽しく遊んだりして過ごしました。この後、雨が降ってきたので、予定を繰り上げて学校へ戻りました。
「もっと遊びたかったー。」
 雨ニモ負ケズ、「わくわく」の遠足でした。
 
 

 1年生は体育館で、2年生は教室で、いつもより距離をとった輪になったり、グループを作ったりしてお弁当をいただきました。とってもおいしいお弁当でした。
「お母さん、ありがとう!」
 
 

≪3・4年生≫
 龗神社では、祀られている神様(5柱)や三社大祭などのお話を聞きました。八戸市庁の展望台から市内を眺めた後、オープン前の八戸市美術館を見学させていただきました。広くて、真っ白で高くて…。無料エリアだけの見学でしたが、11月3日のオープンが楽しみになりました。
 
三八城公園でお弁当を食べた後、少し遊具で遊んで学校へ帰りました。「わくわく」と「どきどき」満載の充実した1日となりました。

 
 
 




≪5・6年生≫
 6年生は、八戸市博物館で、学芸員の方に案内と解説をしてもらいながらたっぷりと見学しました。
「この刀、本物?」「教科書で見たことある!」などなど。勉強した後の見学は一味違います。
 
 

 5年生は、史跡根城の広場をボランティアガイドさんによる案内付きで見学しました。穴の痕跡や資料からここまで復元できる考古学のすごさにびっくり。八戸藩の様子も何となく分かったような気がします。来年の歴史の勉強が楽しみになりました。

 
 

 この後、雨に降られて、交代しての見学はできませんでしたが、雨宿りしながらお弁当を食べ、雨が上がった後、無事に学校へ帰りました。「ルール、あいさつ、受け答え」がしっかりでき、めあては達成できました。
 
 来年の遠足は、バスで遠くに行ける遠足になるといいですね。









2021/10/21 13:50 | この記事のURL学校行事

遠足

 今日は、待ちに待った遠足です。9月22日にバス遠足として予定されていましたが、9月のコロナの爆発的感染の影響で、延期していました。期日、行先、バスから徒歩へとたくさん変更になりましたが、全校児童が無事に出発しました。
 
≪1・2年生≫
 行先は、南部山公園。笑顔満開、元気いっぱいの「わくわく」で出発です。
 
 




≪3・4年生≫
 行先は、八戸市中心街。龗神社、八戸市庁、八戸市美術館、三八城公園です。見学を兼ねての遠足です。たくさんの「わくわく」と「どきどき」で出発です。
 
 


≪5・6年生≫
 行先は、史跡根城の広場と八戸市博物館。ボランティアガイドさんによる案内付きの見学を兼ねての遠足です。「ルール、あいさつ、受け答え」がテーマの、体も頭も使う充実の遠足の出発です。
 
 

 雨が心配されていましたが、8時30分現在、どうやら天気はもちそうです。日頃の行いと出発時の笑顔がよかったからかな?
 
 遠足の様子は、来週、紹介します。

















2021/10/15 09:40 | この記事のURL学校行事

後期始業式

 後期始業式が行われました。前期の学校生活を振り返りつつ、後期の学校生活の見通しや意欲をもたせることがねらいです。

≪児童代表のことば≫
 今回は、1年生、3年生、5年生、6年生の児童代表が、後期のめあてを発表しました。
・あいさつとなわとびを頑張る。
・漢字練習を頑張る。
・場に合った行動を心がける。
・ノートの文字を最後まで丁寧に書く。
・下級生のお世話を頑張る。
などなど、学年や自分に合っためあてをしっかりと決めていました。「あきらめないでやればできる!」という強い気持ちが伝わってくる態度、声で大変立派な発表でした。  
 

≪校長先生のお話≫
・今日は「節目」。「気持ちの切り替え」をしっかりして頑張ってほしい。
・前期頑張れたところは、「もっとレベルアップさせるぞ!」、頑張れなかったことがある人は、「今日から後期だ。頑張るぞ!」と気持ちを切り替えて、再スタートを切ってください。

 



 どの学級でも、足の裏を床にしっかりつけて、目とおへそを向けて式に臨んでいました。気持ちの入ったよい「節目」となりました。
 一人一人が自分のめあてをしっかりともち、後期のスタートを切ることができました。









2021/10/04 09:50 | この記事のURL学校行事
139件中 81~84件目    <<前へ  19 | 20 | 21 | 22 | 23  次へ>>