卒業証書授与式・卒業を祝う会・サプライズ花火
3月19日(金),卒業証書授与式が行われました。穏やかな春の陽気の中,卒業生とその保護者,教職員での式となりましたが,子どもたちはとてもりっぱな態度で式に臨みました。門出の詩では,小学校の思い出や今後の抱負について一人一人が発表しました。すばらしい卒業式となりました。
その後,PTAの卒業実行委員会主催で「卒業を祝う会」が体育館で実施され,卒業生,保護者,教職員が参加しました。卒業式のままの席で行い,実行委員会の皆さんの企画でクイズなどを楽しみました。最後に,卒業生から担任へのお礼と,退職する校長に卒業証書が手渡され,心温まる会となりました。
さらに,PTA卒業実行委員会の発案で,夜には卒業サプライズ花火大会を校庭で行いました。頭上いっぱいに広がる花火が,子どもたちの卒業を祝ってくれました。
卒業証書を立派な態度で受け取る卒業生
校長式辞を真剣な態度で聴く卒業生
小学校の思い出やこれからの抱負について一人一人発表する卒業生
PTA卒業実行委員会の方々が中心となって実施してくださった卒業を祝う会
クイズに答え,祝う会を楽しむ子どもたち
退職する校長に卒業証書を手渡す子どもたち
校庭で行われた卒業記念サプライズ花火大会
空いっぱいに打ち上げられた花火
その後,PTAの卒業実行委員会主催で「卒業を祝う会」が体育館で実施され,卒業生,保護者,教職員が参加しました。卒業式のままの席で行い,実行委員会の皆さんの企画でクイズなどを楽しみました。最後に,卒業生から担任へのお礼と,退職する校長に卒業証書が手渡され,心温まる会となりました。
さらに,PTA卒業実行委員会の発案で,夜には卒業サプライズ花火大会を校庭で行いました。頭上いっぱいに広がる花火が,子どもたちの卒業を祝ってくれました。
卒業証書を立派な態度で受け取る卒業生
校長式辞を真剣な態度で聴く卒業生
小学校の思い出やこれからの抱負について一人一人発表する卒業生
PTA卒業実行委員会の方々が中心となって実施してくださった卒業を祝う会
クイズに答え,祝う会を楽しむ子どもたち
退職する校長に卒業証書を手渡す子どもたち
校庭で行われた卒業記念サプライズ花火大会
空いっぱいに打ち上げられた花火
2021/03/19 18:30 |
この記事のURL |
6年生を送る会
2月16日(火),6年生を送る会が行われました。もうすぐ卒業する6年生に感謝の気持ちを伝える会です。
在校生が企画し,きょうだい学級ごとに各教室でゲームをしたりプレゼントをしたりしました。お世話になった6年生との思い出ができ,とても心温まる会となりました。
6年生が主役でみんなの前にすわり,5年生が進行を務めました。
フルーツバスケットなどのゲームをして楽しみました。
会を開いてくれた在校生に,6年生がお礼にプレゼントをしました。
在校生が企画し,きょうだい学級ごとに各教室でゲームをしたりプレゼントをしたりしました。お世話になった6年生との思い出ができ,とても心温まる会となりました。
6年生が主役でみんなの前にすわり,5年生が進行を務めました。
フルーツバスケットなどのゲームをして楽しみました。
会を開いてくれた在校生に,6年生がお礼にプレゼントをしました。
2021/02/20 15:30 |
この記事のURL |
3学期始業式
令和3年1月13日(水),3学期始業式を行いました。
校長講話では,「今年1月2・3日に行われた大学箱根駅伝で活躍した田澤廉選手は,八戸市出身である。田澤選手は,出身校である是川中学校に行った際,生徒に『夢に向かって努力し続ける』ことが大事であることを話した。みんなも,新しい年にあたり夢や目標をもって過ごしてほしい。」と子どもたちに話しました。
3学期も目標をもって頑張ってほしいと思います。
校長講話では,「今年1月2・3日に行われた大学箱根駅伝で活躍した田澤廉選手は,八戸市出身である。田澤選手は,出身校である是川中学校に行った際,生徒に『夢に向かって努力し続ける』ことが大事であることを話した。みんなも,新しい年にあたり夢や目標をもって過ごしてほしい。」と子どもたちに話しました。
3学期も目標をもって頑張ってほしいと思います。
2021/01/14 09:00 |
この記事のURL |
いなほ祭り
11月13日(金),いなほ祭りが行われました。楽しい学校生活にしようと,児童会が計画し,毎年行われています。
4・5年生がゲームのブースを教室に作り,運営しました。紙コップつみ,割りばしダーツ,人間輪投げなど,8種類のブースがあります。そこに,6年生の引率で1~3年生が行って,ゲームを楽しみました。
1~3年生は「ゲームがとても楽しかった。」と言っていました。4・5年生は,1~3年生が「楽しい」と言ってくれて,とてもうれしかったようです。全校で,楽しいひとときを過ごしました。
「人間輪投げ」
1~3年生が投げた輪を,5年生が腕で受けてくれます。
「綿すくい」
綿のかたまりを,目かくししたままスプーンで拾い,ケースに入れるゲームです。見えないのでなかなか難しい!!
4・5年生がゲームのブースを教室に作り,運営しました。紙コップつみ,割りばしダーツ,人間輪投げなど,8種類のブースがあります。そこに,6年生の引率で1~3年生が行って,ゲームを楽しみました。
1~3年生は「ゲームがとても楽しかった。」と言っていました。4・5年生は,1~3年生が「楽しい」と言ってくれて,とてもうれしかったようです。全校で,楽しいひとときを過ごしました。
「人間輪投げ」
1~3年生が投げた輪を,5年生が腕で受けてくれます。
「綿すくい」
綿のかたまりを,目かくししたままスプーンで拾い,ケースに入れるゲームです。見えないのでなかなか難しい!!
2020/11/13 14:20 |
この記事のURL |