八戸市立下長小学校

昼の読み聞かせ②

   6月下旬に、低学年対象の読み聞かせがあり
ました。今回は、ボランティアの大畑康子さんが、
「スイミー」の英語版を読んでくださいました。
 英語による読み聞かせは初めてでしたが、よく
知っているお話であり、さらに子どもたち全員で
英語のせりふを言う場面があったりして、子ども
たちは最後まで楽しそうに聞いていました。


2016/07/08 16:10 | この記事のURL

プールシーズン 到来!

 久しぶりにお日様が顔を出した今日、今年度の
プール学習がスタートしました。
 トップは、1校時の3年生です。少し肌寒かった
ものの、子どもたちは元気いっぱいに水の感触
を楽しんでいました。
  5校時は1年生。小学校で初めてのプ-ルです。
腰洗いやシャワーの使い方、プールの入り方を
学習しました。水に入っている時間は少なかった
のですが、子どもたちは、「楽しかったー!」と、
笑顔いっぱいでした。

初めてのプール 1年生





2016/07/08 16:00 | この記事のURL

ブッククーポンで買ったよ

 7月5日の全校朝会で、各学級の代表児童が
ブッククーポンで購入した本の紹介をしました。
お気に入りの1冊を映像で映しながら、読んだ
感想やお薦めの理由を加えて、紹介しました。
クーポンの使用期限は8月31日です。まだ使用
していないご家庭は、期限内にぜひ親子で書店
にお出かけください。






2016/07/05 14:10 | この記事のURL

第2回参観日

 7月4日は1学期最後の参観日でした。たくさんの
保護者の方が来校し、子どもたちの授業を参観しま
した。どの学級の子どもたちも真剣に学習に取り組
んでいました。4月に比べ、ぐっと成長したお子さん
の姿を見ることができたと思います。

1年生 道徳

 
2年生 音楽


3年生 算数


4年生 総合的な学習


5年生 学年体育


6年生 修学旅行報告会


全体会 150名ほどの保護者の方々が出席してくださいました。

2016/07/05 09:50 | この記事のURL
804件中 569~572件目    <<前へ  141 | 142 | 143 | 144 | 145  次へ>>