八戸市立下長小学校

下長保育園との交流・給食

 2月8日(木),下長保育園の年長さんが,もう少しで入学する小学校ではどのように勉強しているのか,1年生の授業を見に来ました。そのあと,給食も食べてもらいました。お行儀もよく,りっぱな年長さんです。小学校に入学してくるのが楽しみです。


2018/02/08 15:20 | この記事のURL

避難訓練(休み時間)

 1月26日(金),休み時間における避難訓練を実施しました。非常ベルとともに,教室にいる人は机の下に,体育館や校庭にいる人は中央に集まるように,放送で指示しました。校舎内にいる子どもたちは話をせずに行動できましたが,校庭にいる子どもたちは話し声がありました。今後も,静かに速やかに避難できるよう訓練していきたいと思います。
<写真:避難の仕方をビデオで学ぶ子どもたち>
 


2018/02/02 13:50 | この記事のURL

3学期始業式

 1月15日(月)から3学期が始まりました。始業式の校長講話では,新しい年は平成30年・2018年であり,めあてをもって努力することでよい年にしてほしいと話がありました。また,3学期がんばることは「思っていること・考えていることを思いっきり話す」こと。3学期も楽しく学習してほしいと思います。


2018/01/17 14:00 | この記事のURL

2学期終業式

 12月22日(金)には,2学期終業式が行われました。校長より,2学期には,「理由を付けて話す」「友達の考えとのちがいを話す」ことができた子どもたちが,1学期よりふえたと話がありました。そのあと,児童代表4人の子どもたちが2学期がんばったことについて発表しました。どの子もよくがんばり,生き生きと輝いた2学期でした。


2018/01/04 14:00 | この記事のURL
830件中 485~488件目    <<前へ  120 | 121 | 122 | 123 | 124  次へ>>