2018年8月の記事
朝の会も元気よく
二学期スタートの朝
8月22日(水)、二学期初日の門扉には、手に荷物をたくさん持った子どもたちが待っていました。
みんないい笑顔です。元気に玄関へ向かいます。

二学期のスタートに合わせ、今週3日間、PTA交通安全委員会の皆さんが朝の見守り活動を
行ってくださいます。子どもたちも安心して登校してきます。

中には、3Aサポーターの皆さんに、「二学期もよろしくお願いします」と挨拶する子も。
子どもたちも、見守る皆さんも、気持ちよい二学期スタートの朝を迎えていました。
さて、教室には、元気な子どもたちの声が響いています。
1か月ぶりの教室。どの子もとても楽しそうにお話したり、夏休みの課題を見せ合ったりしています。
提出物を出し、きちんと座って待っている1年生も発見。すばらしい!

2年生のオープンスペースでは、さっそくお仕事をがんばっている子どもたちがたくさん。
教材が入ってきたダンボールを丁寧にたたんでいます。

教室を覗くと、夏休みに仕上げた作品を得意げに話してくれる子もたくさん。
.png)
元気な西白山台っ子が、教室に戻ってきました。二学期、力強くスタートしました。
みんないい笑顔です。元気に玄関へ向かいます。

二学期のスタートに合わせ、今週3日間、PTA交通安全委員会の皆さんが朝の見守り活動を
行ってくださいます。子どもたちも安心して登校してきます。

中には、3Aサポーターの皆さんに、「二学期もよろしくお願いします」と挨拶する子も。
子どもたちも、見守る皆さんも、気持ちよい二学期スタートの朝を迎えていました。
さて、教室には、元気な子どもたちの声が響いています。
1か月ぶりの教室。どの子もとても楽しそうにお話したり、夏休みの課題を見せ合ったりしています。
提出物を出し、きちんと座って待っている1年生も発見。すばらしい!

2年生のオープンスペースでは、さっそくお仕事をがんばっている子どもたちがたくさん。
教材が入ってきたダンボールを丁寧にたたんでいます。

教室を覗くと、夏休みに仕上げた作品を得意げに話してくれる子もたくさん。
.png)
元気な西白山台っ子が、教室に戻ってきました。二学期、力強くスタートしました。

.png)

.png)



.png)
