2017年11月の記事

11月 朝のよみきかせ

11月28日(火)、門扉の鍵穴が凍るくらい大変寒い朝を迎えました。
朝日に照らされながら、子どもたちは、いつものように元気に登校してきます。


今日は、月1回の朝の読み聞かせの日です。

学級の代表の子が、担当のよみきかせボランティアの方を教室までエスコート。

各学級で楽しいよみきかせの時間の始まりです。


暖房のきいた床に座り、みんな心わくわくの表情ですね。
よみきかせのやわらかなお話に、みんな引き込まれています。


ボランティアの方と子どもたちが一体となり、楽しい時間が流れていきます。


こちらは、紙芝居でのおはなしです。
ボランティアのみなさん、さまざまな工夫を凝らし、おはなしをしてくださいます。


おはなしや語りかけに目を輝かせる子どもたち。


最後は、前回紹介したイルミネーションの様子です。
少しバージョンアップしました。違いがわかるでしょうか・・・


2017/11/29 06:50 | この記事のURL学校生活

イルミネーション 続編

11月27日(月)の午後、父親委員会の皆さんがイルミネーション取付作業の続き
を行ってくれました。頭上から下がったひもを1本1本張り、電源の調整をしたところ
   ↓    ↓    ↓

なかなか素敵な感じになってきました。
ちょうど下校途中の子どもたちも、珍しそうに眺めていきます。


そして、日が暮れ、空に星がまたたく頃には・・・


今週テスト運用をしながら、最終調整をしていく予定です。
2017/11/28 06:30 | この記事のURLPTA活動

11月最終週スタート

11月27日(月)、11月も最終週となりました。
今朝もだいぶ冷え込みましたが、子どもたちは元気に登校してきました。


3Aサポーターの皆さんの見守りは、暑さ寒さに関係なく続いています。
子どもたちも笑顔と元気なあいさつでこたえながらの登校です。


毎朝の朝の会。みんなで声を合わせた歌で1日がスタートします。
学校全体でも、学級でも、歌声の響く西白山台小です。


授業の一コマ。1年生の国語の時間。よい姿勢で書く子が多いです。
元気に発表、相手を見て聞く、ていねいな字で書くなどのよい学習習慣
が身についてきました。


家庭科室では、5年生がミシンの学習をしていました。
2~3人ずつに分かれて、ミシンの使い方を学んでいます。
今日は最初の時間ということで、縫う練習をしていました。


理科室では、6年生が水溶液の学習です。実験結果や考えたことなどを
しっかりにまとめていました。


どの学年も、それぞれの学年の学習をしっかり進めている週はじめです。

2017/11/27 11:50 | この記事のURL学校生活

イルミネーション取付

先日、学校で使いませんかということで、地域からイルミネーションを譲り
受けました。父親委員会に相談すると、さっそく検討が進み・・・
11月25日(土)の午前中、父親委員会有志の皆さんで取付作業を行いました。


これもまた、初めてのことなので、まずはいろいろ広げてみて全体像をつかんで
から、学校正面にあるモミの木に取り付けてみることにしました。


天気はよいものの、寒風吹く中、知恵の輪をとくような気持ちで1本1本の
線を伸ばしていきました。


放射線状に広げていき、何となくいい感じになってきました。


今回もお父さん方の知恵と協同でいい形になりそうです。
このあと整備を進めて12月初めの点灯を目指しているところです。
2017/11/26 10:10 | この記事のURLPTA活動
31件中 5~8件目    <<前へ  1 | 2 | 3 | 4 | 5  次へ>>