児童の様子

修学旅行1日目②

8時35分発のはやぶさに乗車し、10時1分に函館北斗駅に到着しました。





2025/06/09 10:30 | この記事のURL児童の様子

手づくり弁当の日

6月2日(月)は、今年度最初の「手づくり弁当の日」でした。
1年生から4年生は校外学習のため学校を留守にしていましたが、5・6年生は、それぞれ工夫を凝らしたお弁当を楽しみました。
教室でグループになって食べる学級もあれば、体育館やテラスに出て、開放的な雰囲気の中で味わう学級もあり、どの子も笑顔でいっぱいでした。
お弁当を作るにあたって、お子さんと一緒に買い物に行かれたり、お弁当箱におかずを詰めたりしたご家庭もあったようです。
ご多忙の中、ご協力いただきまして誠にありがとうございました。





2025/06/02 13:40 | この記事のURL児童の様子

なかよしタイム組織会

5月27日(火)、なかよしタイム組織会を行いました。
なかよしタイムは、清掃班をベースにした1年生から6年生までの縦割り班で、楽しい活動を行います。
まず、班のメンバー全員が自己紹介をして、お互いのことをよく知る時間となりました。
次に、班の目標となるめあてを決め、集合写真を撮影しました。
予定よりも時間が余ったため、最後にレクリエーションをして、さらに親睦を深めることができました。
6年生が会の進行を上手に務め、リーダーシップを発揮してくれました。











2025/05/27 13:30 | この記事のURL児童の様子

クラブ組織会

5月22日(木)、クラブ組織会を行いました。
自己紹介をして、や役員を決めました。
今年度もたくさんのボランティアの方々がご協力してくださります。





早速活動を始めたクラブもありました。






2025/05/22 15:00 | この記事のURL児童の様子
28件中 5~8件目    <<前へ  1 | 2 | 3 | 4 | 5  次へ>>