なかよしタイム

6月29日(木)5時間目、全校児童でなかよしタイムを行いました。
縦割り班(なかよし班)でそれぞれの集合場所に集まり、リーダーが考えてきたゲームを楽しんで過ごしました。







2023/06/29 14:50 | この記事のURL特別活動

音楽朝会「だれにだっておたんじょうび」

6月28日(水)朝の活動時間に体育館で音楽朝会を行いました。
全校児童が縦割り班(なかよし班)ごとに集まりました。


歌う曲は「だれにだっておたんじょうび」
朝会の日近辺にお誕生日がある3名の児童を紹介し、歌うときに3名の名前で歌いました。



楽しい曲に合わせた振りつけを6年生が考え、グループのみんなに伝えます。



1月~12月までそれぞれの誕生月に合わせて、元気よく立ち上がり返事する場面です。みんな楽しそうですね。



全校児童で笑顔いっぱいで歌うことができました。「親切ハート」いっぱいの集会でした。



2023/06/29 14:20 | この記事のURL集会活動

1年生の体力お手伝い~全力 NISHI!!~

6月26日(月)

1~2校時に6年生が1年生の体力テスト計測のお手伝いをしました。
反復横跳び、立ち幅跳び、上体起こしを計測して最後に20mシャトルランを
行いました。時間内に全種目を行うことができ、1年生も6年生も立派でした。





2023/06/28 16:20 | この記事のURL授業

願いよとどけ~七夕飾り~

6月に入ってから少しずつ準備を進めてきました。
19日(月)昼休み体育館で飾りを作成しました。
参加対象はフリーです。


作り方は上級生が優しく教えていました。


各学級で「こんな人になりたい。」
一人一人が書いた短冊を一カ所に集めます。


6月22日(木)計画委員会が正面玄関と渡り廊下に飾りました。




1年生の廊下には手作りのこんな飾りもありました。


7月11日(火)の参観日ころまで飾っておく予定です。
ぜひご覧ください。






2023/06/23 11:40 | この記事のURL特別活動
1736件中 285~288件目    <<前へ  70 | 71 | 72 | 73 | 74  次へ>>