5年スピリット㊳~流れる水のはたらき~

11月25日(月)

理科の「流れる水のはたらき」の実験を行いました。
流す水の量を増やすと、土や砂を削ったり運んだりするはたらきが大きくなることが分かりました。



















2024/11/25 17:10 | この記事のURL

5年スピリット㊲~リーダーフォロワーブラザーズステージⅢその1~

11月22日(金)

5年2組が1組と3組を招待して、6つのチームに分かれてレクリエーションを行いました。
全員が仕事をできるように内容を工夫したり、5分以内で楽しませることができるようにしたりすることができました。






















2024/11/25 17:00 | この記事のURL

5年スピリット㊱~2度目のマラソン記録会~

11月21日(木)

5月以来、2度目のマラソン記録会を行いました。
朝マラソンの成果が出て、タイムが縮んだ子が多くいました。
冬期間も体づくりに励んでいきます。











2024/11/21 16:50 | この記事のURL

昔の遊び

11月20日(水)、1年生が昔の遊びを体験しました。
20名を超すボランティアの方がおいでになり、遊び方を丁寧に教えてくださいました。
けん玉、こま回し、お手玉、めんこ、おはじき、羽子板、あやとりの7つの遊びを順番に体験しました。
1年生の子どもたちは、最初は戸惑う場面もありましたが、すぐに慣れて夢中になって遊んでいました。
笑顔あふれる楽しい時間で、あっという間に過ぎました。
ご協力くださったボランティアの皆様、ありがとうございました。

















2024/11/20 12:20 | この記事のURL児童の様子、保護者・地域の方々の協力、学校生活
1682件中 69~72件目    <<前へ  16 | 17 | 18 | 19 | 20  次へ>>