最新記事
なかよしかい
朝のよみきかせ(最終)
5年スピリット㊾~6年生を送る会準備 歌編~
4年 「いのちのお話」出前授業
月別アーカイブ
2025年2月(2)
2025年1月(10)
2024年12月(13)
2024年11月(13)
2024年10月(7)
2024年9月(5)
2024年8月(1)
2024年7月(14)
2024年6月(25)
2024年5月(11)
2024年4月(10)
2024年3月(17)
2024年2月(3)
2024年1月(4)
2023年12月(8)
2023年11月(9)
2023年10月(9)
2023年9月(13)
2023年8月(4)
2023年7月(9)
2023年6月(27)
2023年5月(9)
2023年4月(13)
2023年3月(8)
2023年2月(7)
2023年1月(5)
2022年12月(11)
2022年11月(9)
2022年10月(15)
2022年9月(12)
2022年8月(2)
2022年7月(9)
2022年6月(33)
2022年5月(9)
2022年4月(6)
2022年3月(14)
2022年2月(17)
2022年1月(5)
2021年12月(12)
2021年11月(9)
2021年10月(10)
2021年9月(9)
2021年8月(2)
2021年7月(11)
2021年6月(43)
2021年5月(8)
2021年4月(16)
2021年3月(22)
2021年2月(13)
2021年1月(10)
2020年12月(16)
2020年11月(17)
2020年10月(16)
2020年9月(14)
2020年8月(7)
2020年7月(30)
2020年6月(17)
2020年5月(13)
2020年4月(3)
2020年3月(22)
2020年2月(11)
2020年1月(7)
2019年12月(14)
2019年11月(17)
2019年10月(18)
2019年9月(20)
2019年8月(6)
2019年7月(11)
2019年6月(32)
2019年5月(31)
2019年4月(12)
2019年3月(21)
2019年2月(26)
2019年1月(19)
2018年12月(19)
2018年11月(27)
2018年10月(40)
2018年9月(37)
2018年8月(15)
2018年7月(33)
2018年6月(59)
2018年5月(111)
2018年4月(28)
2018年3月(21)
2018年2月(23)
2018年1月(18)
2017年12月(28)
2017年11月(31)
2017年10月(19)
2017年9月(28)
2017年8月(15)
2017年7月(16)
2017年6月(47)
2017年5月(56)
2017年4月(5)
2017年3月(1)
検索
プロフィール
カテゴリ
学校行事(358)
校舎(3)
登下校(2)
休み時間(5)
メディアセンター(8)
学校生活(625)
特別活動(56)
外部から(136)
リトルJUMPチーム(8)
学校訪問(15)
子ども会(10)
PTA活動(57)
授業(44)
校内研究(4)
委員会(7)
地域団体(9)
集会活動(13)
児童の様子(14)
保護者・地域の方々の協力、学校生活(5)
地域の方々の協力(1)
児童の様子、保護者・地域の方々の協力、学校生活(1)
保護者の方の協力(3)
児童の様子、保護者の協力(2)
携帯サイトはコチラ
修学旅行二日目⑥
大沼、函館の思い出とお土産を抱え新幹線に乗り込みました。
みんな元気です。2時間後に西白山台小に到着する予定です。
2021/06/30 15:00 |
この記事のURL
|
学校行事
修学旅行二日目⑤
旅の最後の食事は、大盛カツカレーです。
雰囲気のある赤レンガの部屋で、食欲もアップしています。昼食の様子をご覧ください。
2021/06/30 14:10 |
この記事のURL
|
学校行事
修学旅行二日目④
いよいよ買い物タイム。
注意事項を聞いた後、金森倉庫めがけて班ごとに散っていきました。
たっぷり2時間、何を買うのかな?
2021/06/30 12:40 |
この記事のURL
|
学校行事
修学旅行二日目③
旅行の最後の楽しみ、お土産を買うために西波止場に向かいます。
昨晩は見えなかった函館山をバックに記念写真を撮りました。
2021/06/30 12:30 |
この記事のURL
|
学校行事
1640件中 453~456件目
<<前へ
112
|
113
|
114
|
115
|
116
次へ>>