輝け NISHI!! ~5・6学年 梅内さん来校 校歌に込められた想い 編~
12月8日(水)5時間目に5年生、6時間目に6年生が
「八戸市ふるさとセミナー」の学習をしました。
学校の校歌を作詞してくださった 八戸市出身東京在住の歌人である梅内美華子さんからお話をいただきました。
校歌の一節より
「空をよろこぶ さえずりは」 この歌詞で表現している動物がいます。
考えている5年生です。
こちらは6年生。
答えは・・・このあたりでよく耳にする「鳥」の声。自然豊かで穏やかなイメージですね。
言葉による様々な表現の工夫を教えていただきました。
校歌の歌詞にある「木のぬくもりに 包まれて」は西白山台小学校です。
木をふんだんに使った学校の温かさや柔らかさをイメージしたそうです。
子ども達による質問の時間の様子です。
「どんな風に歌ってほしいですか?」「作詞で難しかったことは?」
一つ一つの質問に丁寧に答えてくださいました。
5・6年生が作った短歌の講評もしてくださいました。
選ばれた6年生の2首を紹介します。
夜おそく いつもふとんが かかってる
ふと考える じじのやさしさ
毎日の 家事が大変 ありがとう
一番大変 私のお世話
今日のお話を聞いて,より校歌を大切に歌っていこうという気持ちが高まりました。
~輝け NISHI!!~
「八戸市ふるさとセミナー」の学習をしました。
学校の校歌を作詞してくださった 八戸市出身東京在住の歌人である梅内美華子さんからお話をいただきました。
校歌の一節より
「空をよろこぶ さえずりは」 この歌詞で表現している動物がいます。
考えている5年生です。
こちらは6年生。
答えは・・・このあたりでよく耳にする「鳥」の声。自然豊かで穏やかなイメージですね。
言葉による様々な表現の工夫を教えていただきました。
校歌の歌詞にある「木のぬくもりに 包まれて」は西白山台小学校です。
木をふんだんに使った学校の温かさや柔らかさをイメージしたそうです。
子ども達による質問の時間の様子です。
「どんな風に歌ってほしいですか?」「作詞で難しかったことは?」
一つ一つの質問に丁寧に答えてくださいました。
5・6年生が作った短歌の講評もしてくださいました。
選ばれた6年生の2首を紹介します。
夜おそく いつもふとんが かかってる
ふと考える じじのやさしさ
毎日の 家事が大変 ありがとう
一番大変 私のお世話
今日のお話を聞いて,より校歌を大切に歌っていこうという気持ちが高まりました。
~輝け NISHI!!~