学校保健委員会

11月26日(火)参観授業後の6時間目、体育館で学校保健委員会が行われました。
全校児童約520名と保護者のみなさん約200名が参加しました。
今回のテーマは「バランスのよい食事について考えよう」です。



保健委員会の進行でした。とても明るいアナウンスとパワーポイントのスムーズな操作が上手でした。



男子はすきなものばかり中心の食生活をしている役柄、女子はダイエットに気を遣い主食抜きの食生活をしている役柄です。
楽しいミニ劇を交えて進んでいきます。



バランスのよい食事を考えるにあたり、全校児童対象に行われたアンケート結果の報告がありました。
苦手な食べ物は野菜・魚が多く出ています。



「苦手な物が出たとき、どうしている」の結果では、半分以上食べるが家庭では68.7%、給食では81.9%でした。
保護者のみなさんも、真剣に聞いています。



家庭でしている工夫としてつぎのような発表がありました。


子どもたちも考えています。



自分たちの食生活について、各学級代表から発表がありました。



給食センターの宮内栄養教諭、
食事の際には、3つのバランス(栄養・食べる量・エネルギー)が大切です。



特に、朝食をとらないと、脳に栄養が行かず・・・
学習面・体力面で大きなマイナスになります。



バランスのよさを次の図で説明くださいました。



最後に校長先生が、しっかりお話を聴いていた全校のみなさんと発表をがんばった保健委員会のみなさんを称えました。
保護者のみなさんには、これからも家庭と学校で子どもたちのために実践できることを協力して進めましょう。と伝えています。



11月27日~12月3日、食事バランスパワーアップ週間と称し、食生活改善について無理のない範囲で、できそうなことに取り組んでいきます。
参観授業後まで一緒にご覧いただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。







2019/11/27 08:40 | この記事のURL学校行事