新規作成
5月9日(水)の授業の様子を紹介します。
1年生の教室です。机の上には、月曜日、2年生に案内してもらった学校案内のプリント
を見ながら、賞状のようなものに書いていました。
できあがったものを見せてもらうと、お世話になった2年生へ「しんせつハート賞」の
お礼状でした。
ありがとうの気持ちを込めて書いていますね。
2年生の教室です。30㎝の定規を使って、長さを測る学習に取り組んでいました。
しっかり0を合わせて、目盛りを読んでいます。
「ここに合わせて、こう測るんだよ」
隣同士やグループで教え合ったり確かめ合ったりしています。
悩んでいる友達に教えてくれるミニ先生も登場。
3年生の算数では、円の勉強です。円の半径や直径の長さはどうなっているのか
一生懸命考えています。「半径の長さはどこも同じ?」
最後は休み時間の様子です。メディアセンターで読書に親しむ子どもたち。
雨で校庭が使えないので、今日は、オープンスペースに集まって・・・
昨日、今日と肌寒い日が続いていますが、校舎の中は、学習に向かう熱気と
明るい笑顔がはじけています。
1年生の教室です。机の上には、月曜日、2年生に案内してもらった学校案内のプリント
を見ながら、賞状のようなものに書いていました。
できあがったものを見せてもらうと、お世話になった2年生へ「しんせつハート賞」の
お礼状でした。
ありがとうの気持ちを込めて書いていますね。
2年生の教室です。30㎝の定規を使って、長さを測る学習に取り組んでいました。
しっかり0を合わせて、目盛りを読んでいます。
「ここに合わせて、こう測るんだよ」
隣同士やグループで教え合ったり確かめ合ったりしています。
悩んでいる友達に教えてくれるミニ先生も登場。
3年生の算数では、円の勉強です。円の半径や直径の長さはどうなっているのか
一生懸命考えています。「半径の長さはどこも同じ?」
最後は休み時間の様子です。メディアセンターで読書に親しむ子どもたち。
雨で校庭が使えないので、今日は、オープンスペースに集まって・・・
昨日、今日と肌寒い日が続いていますが、校舎の中は、学習に向かう熱気と
明るい笑顔がはじけています。