5月22日(月)パート2
今日は、学校司書の3名の方が来校する日です。
学校に着くと同時に、さっそく、メディアセンターの環境整備が始まりました。
時間の経過とともに、本棚にきれいに本が整理されていきました。
本が好きになるすてきな空間に生まれ変わっています。
学校司書の北城さん、円子さん、関下さん、今日もありがとうございました。
また、理科観察実験アシスタントの菊池先生と栗橋先生の来校日でもありました。
今日は、6年生の「人や動物の体」の実験学習へのサポートでした。
お二人の先生のサポートのおかげで、6年生の子どもたちも理科の不思議や
おもしろさに、ぐんぐん引き込まれていました。
4年生のある教室では、社会科の勉強をしていました。先生に問いに対して、
積極的に手を挙げ、発表しています。
まわりの子どもたちは、話し手に体をしっかり向け、うなずきながら聴いています。
5月の学校便りにある「話を集中して聴く子」を感じることのできた瞬間でした。
隣の教室は、図工の時間でした。新聞紙をくるくる丸めて・・・。はじめは首を
傾げていた子も、次第に上手にくるくると。さて、丸めた新聞紙でどんなもの
を作るのかな?
最後は、今日の給食です。 ↓ ↓ ↓ メニューは、大人気のカレーライスです!
献立は、牛乳、ビーンズカレー、フルーツヨーグルトあえ、ふくじんづけ です。
先週末から初夏を思わせるような天気が続いていますが、週初めの月曜日、
西白山台っ子は元気いっぱい、学校生活を送っていました。
学校に着くと同時に、さっそく、メディアセンターの環境整備が始まりました。
時間の経過とともに、本棚にきれいに本が整理されていきました。
本が好きになるすてきな空間に生まれ変わっています。
学校司書の北城さん、円子さん、関下さん、今日もありがとうございました。
また、理科観察実験アシスタントの菊池先生と栗橋先生の来校日でもありました。
今日は、6年生の「人や動物の体」の実験学習へのサポートでした。
お二人の先生のサポートのおかげで、6年生の子どもたちも理科の不思議や
おもしろさに、ぐんぐん引き込まれていました。
4年生のある教室では、社会科の勉強をしていました。先生に問いに対して、
積極的に手を挙げ、発表しています。
まわりの子どもたちは、話し手に体をしっかり向け、うなずきながら聴いています。
5月の学校便りにある「話を集中して聴く子」を感じることのできた瞬間でした。
隣の教室は、図工の時間でした。新聞紙をくるくる丸めて・・・。はじめは首を
傾げていた子も、次第に上手にくるくると。さて、丸めた新聞紙でどんなもの
を作るのかな?
最後は、今日の給食です。 ↓ ↓ ↓ メニューは、大人気のカレーライスです!
献立は、牛乳、ビーンズカレー、フルーツヨーグルトあえ、ふくじんづけ です。
先週末から初夏を思わせるような天気が続いていますが、週初めの月曜日、
西白山台っ子は元気いっぱい、学校生活を送っていました。