最新記事
4/25_明治小だより
4/17_明治小だより
4/7_明治小だより 入学式
3/12_明治小だより
月別アーカイブ
2025年4月(3)
2025年3月(2)
2025年2月(4)
2025年1月(3)
2024年12月(3)
2024年11月(6)
2024年10月(4)
2024年9月(5)
2024年8月(1)
2024年7月(5)
2024年6月(7)
2024年5月(5)
2024年4月(6)
2024年3月(5)
2024年2月(5)
2024年1月(4)
2023年12月(3)
2023年11月(5)
2023年10月(6)
2023年9月(7)
2023年8月(2)
2023年7月(8)
2023年6月(9)
2023年5月(6)
2023年4月(7)
2023年3月(4)
2023年2月(6)
2023年1月(3)
2022年12月(6)
2022年11月(8)
2022年10月(7)
2022年9月(10)
2022年8月(3)
2022年7月(5)
2022年6月(7)
2022年5月(9)
2022年4月(7)
2022年3月(8)
2022年2月(8)
2022年1月(7)
2021年12月(7)
2021年11月(9)
2021年10月(11)
2021年9月(8)
2021年8月(6)
2020年9月(6)
2020年8月(3)
2020年7月(1)
2020年6月(1)
2017年6月(35)
2017年4月(7)
2016年12月(7)
2016年11月(2)
2016年9月(13)
2016年7月(26)
2016年6月(12)
2016年5月(10)
2016年4月(11)
2015年10月(3)
2015年9月(4)
2015年7月(17)
2015年6月(6)
2015年5月(10)
2015年4月(1)
2015年2月(11)
2015年1月(2)
2014年12月(8)
2014年11月(10)
2014年9月(4)
2014年4月(3)
2014年3月(6)
2014年2月(5)
2014年1月(2)
2013年12月(7)
2013年11月(5)
2013年10月(3)
2013年9月(7)
2013年7月(5)
2013年6月(7)
2013年5月(2)
2013年4月(5)
2013年3月(5)
2013年2月(6)
2013年1月(1)
2012年12月(1)
2012年11月(4)
2012年10月(9)
2012年9月(5)
2012年8月(1)
2012年7月(5)
2012年6月(9)
2012年5月(18)
2012年4月(6)
2012年3月(7)
2012年2月(2)
2012年1月(3)
2011年12月(6)
2011年11月(9)
2011年10月(14)
2011年9月(11)
2011年8月(4)
2011年7月(11)
2011年6月(12)
2011年5月(8)
2010年9月(2)
2010年7月(7)
2010年6月(4)
2010年5月(6)
検索
カテゴリ
学習の様子(128)
学校生活(130)
学校行事(193)
修学旅行(59)
学校紹介(16)
校内研(1)
PTA活動(8)
ジョイントスクール(4)
児童会行事(16)
夏休み(1)
携帯サイトはコチラ
学校行事
明治小学校大運運動会
5月30日(土)
今年の運動会は近年まれにみる好勝負。わずかな点差で赤組が優勝しました。
組体操では,6年生が「坂の上の一本杉~4段タワー~」を見事に完成させました。
2015/06/04 16:30 |
この記事のURL
|
学校行事
明治小学校大運動会②
5月30日(土)
両軍の健闘を願ってエール交換を行いました。気合あふれる団長の声が校庭に響いていました。
2015/06/02 08:30 |
この記事のURL
|
学校行事
明治小学校大運動会①
5月30日(土)
晴天に恵まれ,明治小学校の大運動会が行われました。赤組白組両軍とも堂々の入場行進です。
2015/06/02 08:20 |
この記事のURL
|
学校行事
運動会総練習
5月27日(水)
明治小学校大運動会の総練習を行いました。赤組も白組も一生懸命練習の成果を発揮していました。
結果は,若干のリードで白組が優勝しました。まだ,やっていない競技もあることや,赤組が巻き返しを図ってくることを考えると,本番が今から楽しみです。
どうぞ,5月30日(土)の明治小学校の大運動会に足を運んでいただいて,たくさんの応援をよろしくお願いいたします。
2015/05/29 10:00 |
この記事のURL
|
学校行事
応援団始動(音楽集会)
5月19日(火)
いよいよ今年も,大運動会の練習がスタートしました。赤白に分かれて,運動会の歌「ゴーゴーゴー」を元気よく歌いました。応援団もやる気満々です。果たして今年優勝するのは何組でしょう
か。
2015/05/19 10:10 |
この記事のURL
|
学校行事
宿泊学習3日目
5月14日(木)
夕べはナイトハイクを楽しみました。真っ暗な森の中を,手作りのペットボトル提灯で照らしながら,歩きました。
宿泊学習最終日の午前,晴天に恵まれ,昨日造ったいかだで,大海原に出航していかだ遊びを思いっきり楽しみました。
日程は,予定通りに進んでおりますので,14時30分ごろの下校となります。
2015/05/14 13:00 |
この記事のURL
|
学校行事
宿泊学習2日目
5月13日(水)
今日は温帯低気圧にも負けずにいかだづくりを行いました。いかだ遊びは,明日の午前に行います。今夜はナイトハイク&ボンファイヤーで夜の自然を味わいます。病気・けがもなく,全員元気です。
2015/05/13 15:30 |
この記事のURL
|
学校行事
1年生を迎える会
4月24日(金)に1年生を迎える会をしました。
在校生が,それぞれに役割を分担し,ゲームや寸劇
プレゼントや会場の飾りつけなどで,1年生を歓迎
しました。心温まる時間でした。
2015/05/12 19:00 |
この記事のURL
|
学校行事
宿泊学習1日目
宿泊学習1日目
自然の家に着き、記念写真を撮ったら雨が本格的に降ってきました。ペットボトルちょうちん作りはスムーズに進んだのですが,あいにくの雨で,本日予定のボンファイヤーとナイトハイクは明日に延期となりました。夜は館内で楽しく過ごします。
2015/05/12 18:30 |
この記事のURL
|
学校行事
ピカピカの1年生です
4月7日(火),明治小学校に27名の新しいお友達が入学しました。1年生とは思えない立派な態度で入学式に臨んでいました。これからの学校生活をお兄さんとお姉さん、そして先生たちと仲良く送っていってほしいです。
参考地図情報:
2015/04/08 18:50 |
この記事のURL
|
学校行事
193件中 61~70件目
<<前へ
5
|
6
|
7
|
8
|
9
次へ>>