2/3_明治小だより

昨日は、6年生への保健指導が行われました。
テーマは「メディア機器との付き合い方」です。
日頃のメディアとの付き合い方を振り返りながら、
よりよい使い方について考えるよい機会となりました。













2022/02/02 12:20 | この記事のURL学校生活

2/2_明治小だより

昨日、6年生を対象に「JS中学校生活紹介」が行われました。
オンラインで6年生教室と中学校とを結び、中学生が中学校生活について紹介してくれました。
中学校の校長先生から「残り少ない小学校生活を有意義なものにしてください。」
「中学校生活に向けて、規則正しい生活習慣と家庭学習習慣をしっかりと身に付けてください。」
というお話をいただきました。







2022/02/02 12:10 | この記事のURL学校生活

1/31_明治小だより

1/28(金)、スクールカウンセラーの先生が、中学校生活について
6年生に講話をしてくださいました。
ユーモアを交えながらのお話で、子どもたちは楽しそうにお話を聞いていました。
中学校進学に向けて、期待とやる気を高める機会となりました。



















2022/01/31 07:20 | この記事のURL学校生活

1/27_明治小だより

昨日は、2年生が「朝食の大切さ」について学習しました。
養護教諭から、3大栄養素についてイラストで教えてもらい、
バランスのよい朝食を取ることの大切さについて考えていました。



















2022/01/27 07:20 | この記事のURL

1/26_明治小だより

1/25(月)~2/3(木)は、「保健指導週間」です。
養護教諭が各学年で保健指導を行います。
昨日は、1年生が「手洗いの大切さ」について学習しました。
「手洗い前」と「手洗い後」の菌の増え方の違いを写真で確認し、実際にきちんと手が洗えたかを
箱の中でブラックライトを当てて確認しました。
授業を通して手洗いの大切さを実感したようです。







2022/01/25 16:10 | この記事のURL学習の様子

1/25_明治小だより

週明けの朝は、6年生を中心とした高学年の雪かきから始まりました。
作業を始めると、あっという間にきれいになりました。
自ら仕事を見つけて働く姿に頼もしさを感じました。







2022/01/25 13:40 | この記事のURL学校生活

1/20_明治小だより

今日は、学力テスト(CRT)の日でした。
中・高学年が国語と理科、低学年が国語に取り組んでいました。
テストの目的は、何がわかっていて、何がわからないのかをわかるためです。
点数が気になるのはもちろんですが、それ以上に大切にしたいことは、
結果をその後の指導や学習に生かすことです。
2月に送られてくる結果を分析し学年末の指導につなげていきます。
明日のCRTは、中・高学年が算数と社会、低学年が算数です。












2022/01/20 10:50 | この記事のURL学習の様子

1/17_明治小だより

日中の日差しで雪解けが進んだため、中休みにはそり遊びができませんでした。
そこで、本校の技能主事が、スノーダンプでかき集めた雪をコース上に敷き詰め、
昼休みにはオープンすることができました。
待ちかねた子どもたちが列をなして、一斉にそり遊びをはじめました。





2022/01/17 14:30 | この記事のURL学校生活

1/13_明治小だより

20日間の冬休みを終え、今日から学校が始まりました。
今年の干支である壬寅は、「生まれたものが成長する」「新しく立ち上がる」
縁起の良い年と言われています。
「自分の頭で考え、協力し、工夫しながら新しいものを生み出していこう。
 先生たちは、皆さんの成長を全力で支えますよ。」というお話をしました。


続いて、転入生を紹介しました。


校庭は一面の銀世界。
中休みには、元気に雪遊びをしていました。



2022/01/13 10:40 | この記事のURL学校生活

12/23_冬季休業前全校集会

全校児童が集まり、冬季休業前全校集会を行いました。
明日がクリスマスイブということで、赤鼻のトナカイのお話をしました。

その後、生徒指導主任が「子ども女性110番の家」を紹介し、
「自分の命は自分で守る」ために大切なことを確認しました。

また、今日で転校する児童がお別れの挨拶をしました。

最後に、漢字・計算テスト満点賞やスケート大会の賞状伝達を行いました。
満点賞の子どもたちは、担任が名前を読み上げると元気な声で返事をしていました。



12月24日から1月12日まで冬季休業となります。

本年のご支援に感謝申し上げますとともに、
新しい年もどうぞよろしくお願いいたします。


2021/12/23 13:00 | この記事のURL学校生活
703件中 211~220件目    <<前へ  20 | 21 | 22 | 23 | 24  次へ>>