1/20_明治小だより

今日は、学力テスト(CRT)の日でした。
中・高学年が国語と理科、低学年が国語に取り組んでいました。
テストの目的は、何がわかっていて、何がわからないのかをわかるためです。
点数が気になるのはもちろんですが、それ以上に大切にしたいことは、
結果をその後の指導や学習に生かすことです。
2月に送られてくる結果を分析し学年末の指導につなげていきます。
明日のCRTは、中・高学年が算数と社会、低学年が算数です。












2022/01/20 10:50 | この記事のURL学習の様子

1/17_明治小だより

日中の日差しで雪解けが進んだため、中休みにはそり遊びができませんでした。
そこで、本校の技能主事が、スノーダンプでかき集めた雪をコース上に敷き詰め、
昼休みにはオープンすることができました。
待ちかねた子どもたちが列をなして、一斉にそり遊びをはじめました。





2022/01/17 14:30 | この記事のURL学校生活

1/13_明治小だより

20日間の冬休みを終え、今日から学校が始まりました。
今年の干支である壬寅は、「生まれたものが成長する」「新しく立ち上がる」
縁起の良い年と言われています。
「自分の頭で考え、協力し、工夫しながら新しいものを生み出していこう。
 先生たちは、皆さんの成長を全力で支えますよ。」というお話をしました。


続いて、転入生を紹介しました。


校庭は一面の銀世界。
中休みには、元気に雪遊びをしていました。



2022/01/13 10:40 | この記事のURL学校生活

12/23_冬季休業前全校集会

全校児童が集まり、冬季休業前全校集会を行いました。
明日がクリスマスイブということで、赤鼻のトナカイのお話をしました。

その後、生徒指導主任が「子ども女性110番の家」を紹介し、
「自分の命は自分で守る」ために大切なことを確認しました。

また、今日で転校する児童がお別れの挨拶をしました。

最後に、漢字・計算テスト満点賞やスケート大会の賞状伝達を行いました。
満点賞の子どもたちは、担任が名前を読み上げると元気な声で返事をしていました。



12月24日から1月12日まで冬季休業となります。

本年のご支援に感謝申し上げますとともに、
新しい年もどうぞよろしくお願いいたします。


2021/12/23 13:00 | この記事のURL学校生活

12/20_明治小だより

校庭が一面雪景色となりました。
休み時間になると、子どもたちは、あちらこちらで雪だるまを作っていました。
また、1年生は生活科の時間を使って凧揚げに挑戦しました。
風を上手にとらえて、天高く舞い上がる凧も見られました。








2021/12/20 14:10 | この記事のURL学校生活

12/16_明治小だより

久しぶりのクラブ活動となりました。
サッカー対決、将棋の対局、カレンダー作り、みんなでダンスと
一人一人の興味関心に応じて、楽しい時間を過ごすことができました。
令和3年度のクラブ活動は、今日で終了です。








2021/12/16 16:00 | この記事のURL学習の様子

12/14_明治小だより

10月末から行われていた工事が終わり、
玄関前の階段が使えるようになりました。
手すりも新しくなり、安全な登下校に一役かっています。






2021/12/14 14:50 | この記事のURL学校生活

12/6_3・4年スケート教室

今年度のスケート教室を「フラット八戸」で行いました。
外にある電光掲示板には、明治小学校の名前がありました。
「氷の上は久しぶり」という子どもたちが多く、最初はこわごわ滑っていましたが、
慣れるに従い、汗をびっしょりかきながら、思い切り滑っていました。


















2021/12/06 15:40 | この記事のURL学習の様子

12/3_明治小だより

コーディネーターの方がクリスマスの飾り付けをしてくださいました。
子どもたちは、ツリーを見ながら笑顔で通り過ぎていました。

また、今日は久しぶりの参観日。張り切って学習しています。












参観授業の前後には、PTA三役会、学級懇談、地域学校連携協議会が開かれ、
PTA活動や教育活動の成果や課題について意見交換をしました。
今回出されたご意見をもとに、令和4年度の教育計画を作成して参ります。



2021/12/03 14:30 | この記事のURL学習の様子

12/2_明治小だより

今朝の最低気温は0.2℃(アメダス八戸)でしたが、
風が強いため、数値より低く感じました。
現在、子どもたちは、朝のなわとび運動に取り組んでいます。
間隔を広くとるため、下学年と上学年とで曜日を別にしています。
今日は下学年の日
「明治の子」の進級表に掲載している種目に取り組みました。






2021/12/02 10:00 | この記事のURL学校生活
697件中 211~220件目    <<前へ  20 | 21 | 22 | 23 | 24  次へ>>