PTA教養委員会
9月16日、学校司書さんが来校しました。今日は、本校PTA教養委員会の方々と、①本の修理、②本の整理をするのだそうです。学校司書さんの指導のもと、教養委員会の活動が行われました。
本から外れたページを木工用ボンドでくっつけて直していきます。ページ同士がくっつかないように間に紙を挟みます。結構緻密な作業です。テープは絶対に使わないで直していくのがポイントです。
今日が初めての参加で、初めての作業と言っていましたが、慣れた手つきで作業も熟練の技のようでした。
「教えてくれる人がいるとできる。」
「そんなに難しく考えることではなかった。楽しく作業ができた。」
後半は、教科書に載っている本の背に、見やすいように学年シールを貼る作業です。こちらも難しい作業ではありません。和気あいあいとした雰囲気で作業が進んでいました。
学校司書さんは、「みなさんのチームワークがよく、どんどん作業してくださるので、はかどりました。」とおっしゃっていました。
こうやって、本を修理してくださる方々がいます。そのありがたさを知らせ、本好きの下小っ子たちではありますが、本を大切に扱う気持ちも育てていきたいと思います。
学校司書さん、PTA教養委員会の皆さん、ありがとうございました。
本から外れたページを木工用ボンドでくっつけて直していきます。ページ同士がくっつかないように間に紙を挟みます。結構緻密な作業です。テープは絶対に使わないで直していくのがポイントです。
今日が初めての参加で、初めての作業と言っていましたが、慣れた手つきで作業も熟練の技のようでした。
「教えてくれる人がいるとできる。」
「そんなに難しく考えることではなかった。楽しく作業ができた。」
後半は、教科書に載っている本の背に、見やすいように学年シールを貼る作業です。こちらも難しい作業ではありません。和気あいあいとした雰囲気で作業が進んでいました。
学校司書さんは、「みなさんのチームワークがよく、どんどん作業してくださるので、はかどりました。」とおっしゃっていました。
こうやって、本を修理してくださる方々がいます。そのありがたさを知らせ、本好きの下小っ子たちではありますが、本を大切に扱う気持ちも育てていきたいと思います。
学校司書さん、PTA教養委員会の皆さん、ありがとうございました。