八戸市立下長小学校
月別アーカイブ
2025年4月(2)
2024年4月(4)
2024年3月(7)
2024年2月(1)
2023年10月(4)
2023年9月(14)
2023年8月(3)
2023年6月(4)
2023年4月(7)
2023年3月(6)
2022年12月(4)
2022年11月(7)
2022年10月(5)
2022年9月(15)
2022年8月(6)
2022年7月(19)
2022年6月(29)
2022年5月(16)
2022年4月(10)
2022年3月(16)
2022年2月(8)
2022年1月(5)
2021年12月(9)
2021年11月(17)
2021年10月(14)
2021年9月(2)
2021年8月(2)
2021年7月(38)
2021年6月(19)
2021年5月(9)
2021年4月(8)
2021年3月(1)
2021年2月(1)
2021年1月(1)
2020年11月(1)
2020年10月(2)
2020年9月(11)
2020年8月(2)
2020年7月(3)
2020年5月(3)
2020年4月(3)
2020年3月(6)
2020年2月(3)
2020年1月(1)
2019年12月(1)
2019年11月(4)
2019年10月(1)
2019年9月(10)
2019年8月(3)
2019年7月(4)
2019年6月(5)
2019年5月(25)
2019年4月(4)
2019年3月(2)
2019年2月(3)
2019年1月(1)
2018年12月(1)
2018年11月(7)
2018年10月(3)
2018年9月(9)
2018年8月(1)
2018年7月(3)
2018年6月(1)
2018年5月(11)
2018年4月(5)
2018年3月(4)
2018年2月(3)
2018年1月(2)
2017年12月(1)
2017年11月(2)
2017年10月(3)
2017年9月(3)
2017年8月(4)
2017年7月(3)
2017年6月(3)
2017年5月(15)
2017年4月(5)
2017年3月(5)
2017年2月(12)
2017年1月(4)
2016年12月(4)
2016年11月(9)
2016年10月(6)
2016年9月(17)
2016年8月(4)
2016年7月(10)
2016年6月(13)
2016年5月(34)
2016年4月(14)
2016年3月(9)
2016年2月(8)
2016年1月(4)
2015年12月(8)
2015年11月(7)
2015年10月(7)
2015年9月(9)
2015年8月(6)
2015年7月(5)
2015年6月(17)
2015年5月(8)
2015年4月(3)
2015年3月(2)
2015年2月(5)
2015年1月(2)
2014年12月(3)
2014年11月(5)
2014年10月(3)
2014年9月(9)
2014年8月(2)
2014年7月(10)
2014年6月(2)
2013年6月(1)
2013年5月(4)
2013年3月(1)
2013年2月(5)
2012年12月(6)
2012年11月(4)
2012年10月(2)
2012年9月(4)
2012年7月(2)
2012年6月(2)
2012年5月(1)
2012年4月(1)
2012年3月(2)
2012年2月(2)
検索
プロフィール
カテゴリ
学校生活(92)
学校行事(141)
体験活動(13)
生活科(11)
学習活動(38)
PTA活動(11)
児童会行事(9)
地域の行事(1)
小中連携(2)
日常生活(4)
児童会活動(7)
総合的な学習の時間(8)
携帯サイトはコチラ
2学期終業式
12月22日(金)には,2学期終業式が行われました。校長より,2学期には,「理由を付けて話す」「友達の考えとのちがいを話す」ことができた子どもたちが,1学期よりふえたと話がありました。そのあと,児童代表4人の子どもたちが2学期がんばったことについて発表しました。どの子もよくがんばり,生き生きと輝いた2学期でした。
2018/01/04 14:00 |
この記事のURL
|