2019年12月の記事
2学期最後の音楽朝会
12月18日(水)、2学期最後の音楽朝会を体育館で行いました。
歌う曲名は「勇気100%」。前に出て、全校をリードする「歌声ひびかせ隊」は3年生です。
3年生の代表からめあて「笑顔で応援するように歌う」の確認がありました。
さっそく、全校で合わせて歌い始めました。
今回の伴奏は4年生です。
明るく勇気をくれる元気な曲。1年生はかけ声と振り付きで歌います。
高学年も大きな口を開き、表情豊かです。爽やかな歌声が体育館中に響き渡っていました。
音楽朝会終了後、3年生が今日までの頑張りを、お互いに認め合っていました。
今学期の音楽朝会は今日で終了。3学期も新しい曲を歌っていきます。歌声響く西白山台小です。
歌う曲名は「勇気100%」。前に出て、全校をリードする「歌声ひびかせ隊」は3年生です。
3年生の代表からめあて「笑顔で応援するように歌う」の確認がありました。
さっそく、全校で合わせて歌い始めました。
今回の伴奏は4年生です。
明るく勇気をくれる元気な曲。1年生はかけ声と振り付きで歌います。
高学年も大きな口を開き、表情豊かです。爽やかな歌声が体育館中に響き渡っていました。
音楽朝会終了後、3年生が今日までの頑張りを、お互いに認め合っていました。
今学期の音楽朝会は今日で終了。3学期も新しい曲を歌っていきます。歌声響く西白山台小です。
3年生 歌声ひびかせ隊
12月全校朝会
12月11日(水)、ひさしぶりの全校朝会です。
校長先生が、学校に関係する写真12枚を提示し、子どもたちに仲間分けの理由を考えさせました。
自分の考えを積極的に発表できる子どもたちが増えました。
分けた10枚の写真(学校のために活動している方々)を一つのグループにすると、どんな名前になるかな?
考え中です。
「学校を支えてくれている人」「ボランティアのみなさん」「かっこいい人」などなど意見が出ています。
お話の最後に、校長先生が子どものころ読んだ本に40数年ぶりに再会し、その本の冒頭に書かれてある言葉を子どもたちに紹介しました。
学期末を迎え、学習や生活のまとめに取り組んでいる西白山台っ子。
今日の全校朝会では、立派な聴き方名人、話し方名人がたくさんいて、うれしく思いました。
校長先生が、学校に関係する写真12枚を提示し、子どもたちに仲間分けの理由を考えさせました。
自分の考えを積極的に発表できる子どもたちが増えました。
分けた10枚の写真(学校のために活動している方々)を一つのグループにすると、どんな名前になるかな?
考え中です。
「学校を支えてくれている人」「ボランティアのみなさん」「かっこいい人」などなど意見が出ています。
お話の最後に、校長先生が子どものころ読んだ本に40数年ぶりに再会し、その本の冒頭に書かれてある言葉を子どもたちに紹介しました。
学期末を迎え、学習や生活のまとめに取り組んでいる西白山台っ子。
今日の全校朝会では、立派な聴き方名人、話し方名人がたくさんいて、うれしく思いました。
1年生保護者給食試食会
12月10日(火)、1年生の保護者対象に給食試食会を行いました。
1・4組は多目的ホールで子どもたちと一緒に食べました。
2・3組は教室でいただきました。
準備や、後片付けも、子どもたちと保護者のみなさんで行いました。
いつもよりおいしく感じるのかな。おかわりする人がたくさん!
ちなみに献立はこちら・・・今日は栄養バランスのよい和食メニューですね。
保護者の方にとっては、お子さんの給食での様子を間近で見られたり、または懐かしい雰囲気を感じたり貴重な時間になったことと思います。そして、子どもたちにとっては、いつにも増しておいしく食べられた時間になりました。
1・4組は多目的ホールで子どもたちと一緒に食べました。
2・3組は教室でいただきました。
準備や、後片付けも、子どもたちと保護者のみなさんで行いました。
いつもよりおいしく感じるのかな。おかわりする人がたくさん!
ちなみに献立はこちら・・・今日は栄養バランスのよい和食メニューですね。
保護者の方にとっては、お子さんの給食での様子を間近で見られたり、または懐かしい雰囲気を感じたり貴重な時間になったことと思います。そして、子どもたちにとっては、いつにも増しておいしく食べられた時間になりました。