シン・挑戦!NISHI!!⑪~1年生を迎える会練習その1~
4月16日(水)17日(木)
1年生を迎える会の役割を決めて、担当に分かれて練習を始めました。
6年生はレクリエーション担当です。全校が楽しめるように動きを工夫できました。









1年生を迎える会の役割を決めて、担当に分かれて練習を始めました。
6年生はレクリエーション担当です。全校が楽しめるように動きを工夫できました。
2025/04/17 16:30 |
この記事のURL |
challengers~チャレンジャーズ~3年!③【初めての外国語活動】
4月16日(水)3・4・5校時
3年生は今年度から外国語活動の学習が始まり、今週、初めての外国語活動の授業を行いました。
3年生の外国語活動にはローデス先生が外国語指導助手として来て下さっています。
今週はunit1”hello!”を学習し、いろんな国の挨拶の仕方をみんなでやってみました。
1組


2組
.JPG)

3組
.JPG)

授業後、子どもたちからは「いろんな国の挨拶の仕方が知れて楽しかったです」「英語が言えて嬉しかったです」などの感想が聞かれました。
外国語活動では楽しむことはもちろんですが、何を言っているのか”イメージ”することと、間違っても話そうとする”勇気”を大切にして授業をしていきたいと思います。
3年生は今年度から外国語活動の学習が始まり、今週、初めての外国語活動の授業を行いました。
3年生の外国語活動にはローデス先生が外国語指導助手として来て下さっています。
今週はunit1”hello!”を学習し、いろんな国の挨拶の仕方をみんなでやってみました。
1組
2組
3組
授業後、子どもたちからは「いろんな国の挨拶の仕方が知れて楽しかったです」「英語が言えて嬉しかったです」などの感想が聞かれました。
外国語活動では楽しむことはもちろんですが、何を言っているのか”イメージ”することと、間違っても話そうとする”勇気”を大切にして授業をしていきたいと思います。
2025/04/17 15:00 |
この記事のURL |
シン・挑戦!NISHI!!⑩~朝のマッスル体操~
4月15日(火)
1年生にとって初めての「マッスル体操」を6年生がお手伝いしました。
体育委員会を中心に見本を見せたり、一緒にペアをつくって運動したりしました。




1年生にとって初めての「マッスル体操」を6年生がお手伝いしました。
体育委員会を中心に見本を見せたり、一緒にペアをつくって運動したりしました。
2025/04/15 18:30 |
この記事のURL |