異学年ふれあい班組織会
明治小では、1∼6年生までの縦割り班で、いろいろな活動を行います。
今日は、その組織会が行われました。

ふれあい班では、1年間、こんな活動をしていきますよ。先生から説明です。

班ごとに自己紹介。さて、みんなの名前を覚えられるかな?


第1回目のふれあい活動は、いきなり長縄!班で協力して楽しみました。
今日は、その組織会が行われました。
ふれあい班では、1年間、こんな活動をしていきますよ。先生から説明です。
班ごとに自己紹介。さて、みんなの名前を覚えられるかな?
第1回目のふれあい活動は、いきなり長縄!班で協力して楽しみました。
2017/04/26 14:30 |
この記事のURL |