交通安全教室
地区の交通安全指導隊、交通安全母の会の方々をお招きして、交通安全教室が行われました。

まず最初にごあいさつです。

駅前交番のお巡りさんは、以前は館駐在所にいらっしゃったそうで、学区の危険な場所を
詳しく教えてくださいました。
.JPG)
お話しを聞いた後は、実際に外で歩行訓練をします。歩道橋を渡る1年生。
黄色い帽子だけしか見えないのがかわいい。
.JPG)
信号のない道路交差点は、ちゃんと前後左右を確認して渡ります。

押しボタン式信号機がある横断歩道を渡ります。信号が青になっても、すぐに渡らず、
右、左、右を確認して・・・。
渡らないうちに信号が点滅し始めて、結局1回では渡れませんでした。

明治小は国道沿いにあるので、登下校時は自動車の交通量も多くなります。
子どもたちも交通ルールを守りますので、運転される方も、優しい運転を
よろしくお願いします。
まず最初にごあいさつです。
駅前交番のお巡りさんは、以前は館駐在所にいらっしゃったそうで、学区の危険な場所を
詳しく教えてくださいました。
お話しを聞いた後は、実際に外で歩行訓練をします。歩道橋を渡る1年生。
黄色い帽子だけしか見えないのがかわいい。
信号のない道路交差点は、ちゃんと前後左右を確認して渡ります。
押しボタン式信号機がある横断歩道を渡ります。信号が青になっても、すぐに渡らず、
右、左、右を確認して・・・。
渡らないうちに信号が点滅し始めて、結局1回では渡れませんでした。
明治小は国道沿いにあるので、登下校時は自動車の交通量も多くなります。
子どもたちも交通ルールを守りますので、運転される方も、優しい運転を
よろしくお願いします。
2017/04/26 10:50 |
この記事のURL |