雪の朝
この土日、関東地方は大雪で騒ぎになっていました。八戸もある程度まとまった雪が降りましたが、そんな朝に大活躍するのが6年生を中心にした高学年部隊。校門~玄関、駐車場の積雪を片づけるために、汗を流してくれました。

雪かき用のスコップ、ダンプ、そり・・・あらゆるものを動員して、人海戦術で片づけていきます。
ちょ~っと1時間目に食い込んでしまいましたが、おかげで何とか通行のためのスペースと、来校者が来ても駐車に困らないスペースの除雪ができました。
保護者の方も、除雪機でお手伝いしてくださいました。校庭への連絡通路から体育館横の駐車スペースまで、広範囲の除雪を引き受けてくださいました。本当にありがとうございました。
さて、足跡がまだ一つもない、純白の校庭。一番のりを果たすのはだれでしょう。
はい、この子たちでした~(^O^)。