お知らせ
2018/09/28 14:30 |
この記事のURL |
学校だより「希望の鐘」
2018/09/28 14:00 |
この記事のURL |
避難所運営訓練
9月21日(金)避難訓練及び避難所運営訓練を行いました。地域の方170名が体育館に避難しました。生徒たちは、施設管理班、救護班、住民管理班、情報広報班、衛生班、食料物資班にわかれて、自主防災会、民生委員の方と協力して避難所設営、運営のお手伝いができました。万が一災害がおこったとき、中学生は大きな力になりそうです。みなさん、大変お疲れ様でした。
.JPG)
.JPG)

.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
.JPG)
2018/09/21 15:40 |
この記事のURL |
学校だより「希望の鐘」
2018/09/20 15:20 |
この記事のURL |
合唱コンクールのご案内
2018/09/14 10:20 |
この記事のURL |
学校だより「希望の鐘」
2018/09/13 14:00 |
この記事のURL |
学校だより「希望の鐘」
2018/09/10 13:50 |
この記事のURL |
学校だより「希望の鐘」
2018/08/31 13:10 |
この記事のURL |
未来への架け橋講座
8月29日(水)今年度1回目の「未来への架け橋講座」を行いました。講師は本校の卒業生でもある 弘前大学医学部 柳沼ひなのさんです。
夢に向かって努力したこと、現在の大学生活の様子、中学生へのアドバイスについてお話しくださいました。今、実際に中学生として経験している授業や部活動がいかに大切か…しみじみと伝わるお話でした。柳沼さんありがとうございました。
.JPG)

.JPG)
夢に向かって努力したこと、現在の大学生活の様子、中学生へのアドバイスについてお話しくださいました。今、実際に中学生として経験している授業や部活動がいかに大切か…しみじみと伝わるお話でした。柳沼さんありがとうございました。
2018/08/29 15:10 |
この記事のURL |
学校だより「希望の鐘」
2018/08/28 15:30 |
この記事のURL |