グラウンドゴルフ教室2022

   7月28日(木) 早朝
 今年も千草公園を舞台に、グラウンドゴルフ教室が
 開催されました。 
 
 教えてくださるのは、八戸のグラウンドゴルフ界を
 けん引する、レジェンドの方々です。

 1日目のこの日の朝は薄曇りのスタートでした。
 時間の経過とともに、日差しも徐々に強くなり、
 気温もぐんぐん上昇してきました。
 天気の良かった1日目の様子です。

 競技内容やルール、やり方などについて、
 わかりやすく説明してくださいました。 

 いよいよ競技が始まります。実戦です。
 アスリートの方々と大人と子供が混じる形で、
 4つのグループに分かれて8ホールを回ります。

 かなり様になってきたところで1日目終了。
 この日は、2ゲーム16ホールを戦いました。

 簡単な表彰式と閉会式を行いました。
 手作りのこびりっこをいただきました。

 最後に記念撮影です。

 7月29日(金) 早朝
 2日目です。この日は朝から快晴です。
 
 改めまして、レジェンドの方々です。
 極めてる感満載のオーラが半端ありません。

 今日も、ルールなどのレクチャーののち、
 四つのグループに分けれ、競技が始まりました。

 二日続けて参加した生徒も数人います。
 手慣れた感じになってきました。

 この日も、2ゲーム16ホールを戦いました。
 そして、手作りのこびりっこをいただきました。

 今日も最後に記念撮影です。
 みんないい顔をしています。
 
 来年の対戦を今から待ち遠しく思います。


2022/07/30 14:40 | この記事のURL

体育祭 軍の色決め集会

 7月8日(金) 朝:曇り空
 2次考査も終わり、漢字語句コンテストに
 向けての練習にい勤しむ生徒たちにとっての、
 次なる大きな行事は、2学期が始まってすぐに
 行われる体育祭です。

 今日はその体育祭に向けて、軍分けと色決めが
 行われるようです。今年は、どのような趣向で
 決められるのでしょう。

 体育館に入ると、バレーボールコートの四隅に
 赤いコーンが立っています。そして、ステージ
 上には、左にホワイトボード、右にデジタイマー
 ステージ上の配置は昨年と同様です。

 始めの挨拶が、生徒会長からありました。
 いよいよ始まります。ステージ上の生徒会長の
 テンションが一気に上がります。「いぇーーい」
 所々で放たれる「いぇーーい」という、昭和を
 感じさせるノリが、会場のボルテージをジワリ
 あげていきます。
 まず、2つの軍に分けられた各学年のチームの
 マッチング作業から始まります。方法は……、
 3年生の各軍の代表者による、くじ引きです。
 「A」「B」と書かれたボードを引き合います。
 その結果、「3A・2ー1・1B」と
 「3B・2-2・1A」の組み合わせに決定!。

 セレモニーは、軍の色決めのためのゲームへと
 進みます。たかが色、されど色、真剣勝負です。
 全体が体育館の後ろ側へと移動し、戦いの会場が
 ステージ前に出来上がります。
 生徒会役員が、黄色と緑の大きなボードを床に
 置き始めています。黄色と緑色のリバーシブル。
 今年の方法は、「リバーシ」とのことです。

 百聞は一見に如かず。
 生徒会役員が、でモンストレーションをします。
 2年生女子2名VS3年生女子2名の対決です。
 時間は30秒。この勝負は「18-7」で3年生
 が圧勝しました。ボードは25枚のようです。
 13枚とった方が勝ちですね。

 勝負は7試合。先に4勝した方の勝ちです。
 1、2試合目が1年生。
 3~5試合目が2年生。
 6,7試合目が3年生。となっています。
 日本シリーズを見ているようですね。

 勝負に先だって、カードの色を決めます。
 軍の代表はAチームO君。BチームS君です。
 方法は、じゃんけん。コナ中じゃんけんです。
 結果は「パー」対「チョキ」でS君の勝ち。
 よっぽど悔しかったのか、負けた後、地団駄を
 踏んだ拍子に、O君のメガネが飛んでしまう
 というアクシデントに、会場は笑いに包まれ
 ました。コナ中のじゃんけんは今年も熱い!
 勝ったS君は、迷わず明るい黄色を選びました。

 勝負が始まります。結果は次の通りです。
 1回戦 1年生の男子対決
  〇 Aチーム 13ー12 Bチーム ✕
 2回戦 1年生の女子対決
  〇 Aチーム 13-12 Bチーム ✕

 2試合とも接戦でAチームが取り、
 対戦は2年生へと移ります。結果は次の通り。
 3回戦 2年生の生活班…1班と2班
  〇 Aチーム 16ー9 Bチーム ✕
 4回戦 2年生の生活班…3班と4班
  ✕ Aチーム 9-16 Bチーム 〇
 5回戦 2年生の生活班…5班と6班
  ✕ Aチーム 11-14 Bチーム 〇

 Aチームが3連勝し、リーチをかけてから
 Bチームが2連勝して追いすがる展開です。
 2年生が上手に3ね3年生に見せ場を作って
 バトンタッチ。見事な演出です。

 そして、3年生の出番です。
 勝負が決まります。結果は次の通りです。
 6回戦 3年生の女子対決
  〇 Aチーム 13ー12 Bチーム ✕
 7回戦 1年生の女子対決
  ✕ Aチーム 12-13 Bチーム  〇


 トータルの対戦成績は4勝3敗でAチームの勝利。
 朝から気合の入った取り組みが見られました。

 勝ったAチームには、軍の色を選ぶ権利が
 与えられました。選んだ色は「青」です。
 負けたBチームは「赤」になりました。

 この結果が、どんなドラマを生んでいくのでしょう。
 今年も楽しみです。期待が膨らみます。

 今日から、校長室前には黄色いユリの花が
 生けられています。「赤」と「青」そして「黄色」。
 
 ここに、黄色いユリが生けてあるのが、
 単なる偶然ではないような、
 ちょっと運命的なものを感じました…。

2022/07/08 14:00 | この記事のURL

参観日&親子情報モラル講演会

 7月6日(水) 曇り時々小雨
 あいにくの曇り空でした。
 しかし、猛暑の日の校内は蒸し暑く授業参観には
 厳しさがありますので恵みの雨、恵の曇り空です。
  
 参観授業は、1年生は総合的な学習の時間です。
 「種差WALK報告会」が行われました。
 教室から机をすべて運び出し、椅子をきれいに並べ、
 発表会の会場の雰囲気が作り上げられています。
 隣の教室では、待機組がモニターで発表の様子を
 鑑賞しています。図書室ではリハーサルがなどの
 準備活動が行われています。発表も小ネタがが効
 いた楽しいものです。画面に映るスライドの写真
 も、とってもきれいでした。

 2年生も、総合的な学習の時間です。
 「よりよく伝える発表会」を屋台形式で
 8か所のブースに分かれて、クラスメートや
 保護者の方々を前に、張り切って発表しています。
 発表内容は、自分の趣味や興味のあること。
 模造紙にまとめての個人発表です。
 グループ発表ではないので、一人一人が緊張感が
 あって、生き生きしています。

 3年生は、数学の授業です。
 みんな真剣なまなざしで授業に臨んでいます。
 決して「後ろで親が見ているから」というわけでは
 ありません。見られているのを忘れるほどの集中力
 です。
 運動部は大半の生徒が現役を引退し、
 今週末には、高校の体験遊学もいよいよ始まります。
 受験生としての自覚の芽生えを感じました。

【親子情報モラル教室】
 参観授業を終えた後、親子情報モラル教室が体育館
 で行われました。講師をつとめてくださるのは、
 八戸ITテレマーケティング未来創造協議会の
 黒澤真吾さんです。校長先生が講師の紹介を終えると
 早速、講演会が始まりました。

  話された内容は、
 ・インターネットの特性について
 ・SNSの正しい利用方法
 ・トラブルに巻き込まれた時の対処方法   などでした。

 覚えておきたいインターネットの特性として
 ・登校した内容は「公開される」
 ・登校した内容は「取り消せない」
 ・顔が見えなくても「あなたが誰かわかる」
 そして、
 ・文字のやり取りは「本当の気持ちが伝わりにくい」
 などの問題点を指摘してくださいました。

 課金トラブルの動画も印象深かったですね。
 自転車の例え話もとても分かりやすかったです。 

 段階的な使い方や、各段階で求められる知識や力
 プロフィール設定やプライバシー設定のこと
 トラブルに書き込まれた時の対処法

 正しく使えばとても便利なものだということ

 今日学んだことを、しっかり生かしたいですね。
 
 「SNSでのトラブルがなくなりますように。」
 七夕の夜に、そう願います。

2022/07/07 07:50 | この記事のURL

7月の全校朝会

 7月4日(月) 晴れ
 月が新しくなり、全校朝会が行われました。

 校長先生のお話です。
 ルールは何のためにあるのだろう。
 夏休み間近に控え、気持ちが浮き立っている子どもたちに、
 ちょっと考えてほしいという、切り口からのお話でした。
 そして、このことに関連して今月の本の紹介がありました。
 今回、紹介してくださった本は、
 『みんなのためのルールブック
  ~あたりまえだけどとても大切なこと~』です。
 50のルールがについて、なぜそのルールがあるのかを、
 かりやすい言葉で説明してくれているそうです。

 さらに、タブレットの使い方についてもお話しされました。
 タブレットは、学習を止めないためのもの。学習用具だと
 思って役立ててほしい。
 どう使うのが正しいのか。ルールを決めるのは簡単だけれども、
 まずは自分で考えてほしい。
 皆さんならきっとできる。
 そのようなお話でした。

 空は、朝から青空が広がっています。
 昼に向けて、どんどん気温が上がりそうです。
 今日は、エアコンが重宝しそうです。

 雨が少ないからでしょうか。
 紫陽花は、まだ開く気配がありません。

 1学期も、残り3週間を切りました。
 今週は、参観日、親子情報モラル教室。
 3年生はパパママ教室。
 有意義に過ごしていきたいですね。

2022/07/04 11:00 | この記事のURL

七夕飾り(2022)

 6月も終わり、7月が訪れようとしています。
 織姫と彦星も、年に一度の再会を今か今かと
 きっと待ちわびている頃でしょう。

 さて昨日、
 毎年笹竹を寄付してくださっているNさんから、
 今年も笹竹をいただきました。、
 早速、図書ボランティアの皆さんが飾りつけを
 施してくださり、玄関と図書室が七夕モードへ
 モデルチェンジいたしました。

 玄関前のかざりつ飾りつけです。

 

 そして図書室の飾りつけです。

 訪れた人が、願い事を書いて吊るせるようにと、
 色とりどりのたんざく短冊が準備されています。


 天井からつり下がっているぼんぼりが見事です。
 織姫と彦星は、もういつ来てもOKの状態です。


 切絵もとってもきれいです。
 図書ボランティアの皆様、
 いつも、本当にありがとうございます。
 
【追伸】
 校長室前には、敷地内に咲いている花が摘まれ
 きれいに生けられています。
 給食配膳員のKさんのご厚意です。
 階段の所にも他にも、さりげなく飾られています。
 
 多くの方に支えられて、学校があるのですね。
 感謝感謝です。

2022/06/29 13:00 | この記事のURL

令和4年度市夏季大会報告会

 6月24日(金)15:30 曇り

 1週間前の今ごろは、明日に控えた本番を前に
 緊張と不安の入り混じる中、最後の通常練習を
 終え、学校を後にしたことが、ずぅ~っと前の
 出来事のように感じます。不思議な感覚です。

 でも、あの三日間ほとばしった熱が、いまだに
 残っているのも感じます。達成感や悔しさが、
 安ど感につつまれた包まれたような空気です。

 さて、さて、本日。
 夏季大会の報告会が行われました。
 先だって「表彰式」が行われました。

 第3位の剣道部女子と野球部、卓球部男子は部長が
 個人戦で入寮を果たした剣道部の男女各1名が、
 校長先生から賞状を手渡されました。
 とても、誇らしげでした。

 表彰式が終わって
 市夏季大会報告式に移ります。

 それぞれの部から、大会の様子が語られます。
 そして、
 夏季大会を終えた、今の思いも語られます。

「僕たちができなかった目標を達成してほしい。」
「悔しさをバネに新チームには頑張ってほしい。」
 今年は、どの部の部長からも後輩たちに託す思いが
 語られました。悔しさがあるのだと思います。
 それでも、託せる後輩がいる幸せ、、託してくれる
 先輩がいる幸せを、ふと感じました。
 これが学校だなと……。

「それぞれが、自分のベストを尽くせた」
「チームが一丸となって戦うことができた」
「他校生からも多くを学ぶことができた」
「最後まであきらめずにやりきれた」
「強敵に打ち勝つために、対策を練って練習を積み
 重ねてきた。それでも相手が上だった」
「チームワークの大切さを知った」
「仲間の、それぞれの弱点を補いあえた」
「練習の大切さを知った」

 多くの言葉が胸を打ちました。


 最後に校長先生からのお話です。

 「すがすがしい気分です。」
 この一言からはじ始まりました。
 
 やり切ったという思い。次へ託す思い。
 そんな部長の皆さんの話を聞いていて、
 そう感じたようです。
 大会期間中のことだけでなく、ここに至るまでの
 すべてのことがあったからこその言葉なのだと。

 悔しさは、試合をしたからこそだと。
 試合をしなければ、この悔しさを感じることも
 味わうこともできなかったのだと。
 こんなに大切な経験を…。

 スラムダンクの言葉も引用されていました。
「負けたことがある。そのことが財産になる」

 世の中の起こることはすべて、意味や理由がある
 そしてそれは、いつか必ず返ってくる。
 
 素敵な言葉です。

 最後に、
「チーム小中野として力を出し切れた大会だった。」
 こう、締めくられました。


 コナ中は、今日から今日からテスト週間です。
 勉強も頑張ろう!

2022/06/24 16:50 | この記事のURL

皆様の応援に感謝!(夏季大会最終日)

暑い中、熱い戦いが来る広げられた夏季大会も
本日最終日を迎えました。

本日の結果をお伝えします。

【野球】
準決勝 VS下長中 0-1 惜敗

【男子卓球団体】
決勝リーグ  0勝3敗 団体4位
(VS 東 長者 根城)

【女子ソフトテニス】
1ペア ベスト16
1ペア ベスト32

きょうは久しぶりに野球の全校応援が
できました。
声は出せませんでしたが、野球部保護者の
皆様とともに、ビーズや小豆、小石を入れた
ペットボトルに思いを乗せて応援しました。

会場で応援することが難しい競技が多かった
今回の夏季大会。
保護者の皆様、地域の皆様、大会開催に当たり
御尽力くださった関係機関の皆様、ありがとう
ございました。

この大会で得たものを、次への力に変えて、
”Team KONAKANO"は次へと進んでまいります。

 


2022/06/20 13:30 | この記事のURL

申し訳ありません。間違いがありました。

先ほどアップした、夏季大会2日目の結果に
間違いがありました。

女子剣道部団体戦の結果です。

正しくは、
1回戦 VS第二中 4-0 勝利
準決勝 VS第三中 1-3 惜敗
団体3位
 という結果です。

大変な間違いをしてしまいました。剣道部の保護者
並びに関係者の皆様、申し訳ありません。

ここに訂正を掲載するとともに、お詫び申し上げます。


2022/06/19 17:10 | この記事のURL

夏季大会2日目

昨日よりはちょっとしのぎやすい日曜日。
皆様いかがお過ごしでしょうか。

夏季大会2日目の結果をお伝えします。

【野球】
3回戦 VS第一中 7-0 勝利
(5回コールド)

【女子バレーボール】
1回戦 VS長者中 2-0 勝利
2回戦 VS鮫中  0-2 惜敗

【女子ソフトテニス】
2ペアがベスト32に進出 

【男子卓球】
1回戦 VS白銀中 3-0 勝利
2回戦 VS大館中 3-2 勝利
明日の決勝リーグに進みます!

【男子剣道】
1回戦 VS長者中 惜敗
個人戦1名ベスト8 県大会出場

【女子剣道】
準々決勝 VS第二中 惜敗
個人戦1名ベスト8  県大会出場

明日は念願の野球全校応援!
また、個人や団体で3日目に進んだ競技も
あり、躍進が止まりません。

明日の活躍に、乞うご期待! 


2022/06/19 14:10 | この記事のURL

きょうから夏季大会

市中体夏季大会が今日から始まりました。

熱い戦いを煽るように気温もぐんぐん上昇中。

熱中症に気を付けながらの大会になっています。

Team KONAKANO本日の結果です。

◎ソフトテニス 団体戦
1回戦 VS明治 2-1 勝利
2回戦 VS東  2-0 勝利
準決勝 VS第一 0-2 惜敗
 団体3位!

◎野球
2回戦 VS湊  6-2 勝利

◎男子バレーボール
予選Aブロック VS根城 0-2 惜敗
        VS大館 0-2 惜敗

◎女子卓球団体戦
1回戦 VS東 1-3
◎男子卓球個人戦 善戦
 

明日は、剣道(団体&個人) 
女子バレーボール(1・2回戦)
野球 3回戦(第一VS第三の勝者)
男子卓球(団体戦)
女子卓球(個人戦)
ソフトテニス(個人戦)

明日も応援よろしくお願いします。


2022/06/18 14:40 | この記事のURL
1026件中 301~310件目    <<前へ  29 | 30 | 31 | 32 | 33  次へ>>