八戸市立下長小学校

2015年9月の記事

命を守る学習(着衣水泳 1・2学年)

 9月9日、1・2学年が着衣水泳の学習をしました。
当日は、エスプロモ株式会社の下田尋通さん(南郷
体育館館長)を講師にお迎えして、水難事故から自分
の命を守る方法・人の命を助ける方法を教えていただ
きました。日本赤十字社の指導員の方々もおいでくだ
さり、おぼれたときの体の浮かせ方や救助の仕方を
実演してくださいました。
 子どもたちは、命を守る大事な学習をしました。

おぼれている人を見つけたら、まず何をする?


「これにつかまって!」 →ペットボトル、ビニール袋、クーラーボックス
                長靴、ランドセル…周りにある物を使って。



おぼれている人にペットボトルを投げて渡してみよう。


人と人との鎖「ヒューマンチェーン」をつくってみよう。

2015/09/09 12:40 | この記事のURL

JMS(ジョイントミーティング下長)あいさつ運動

 9月9日、今年度2回目のJMSあいさつ運動を行い
ました。校門のそばで、企画委員会の子どもたちが、
下長中学校の皆さんと一緒に、登校してくる子どもた
ちを迎えました。少し肌寒い朝でしたが、寒さを吹き
飛ばすような元気なあいさつで、気持ちのよい一日が
スタートしました。



歩道橋の上でもあいさつで迎えました。


最後に全員で記念写真を撮りました。

2015/09/09 11:40 | この記事のURL

ぴかぴか大作戦で 下長をきれいに!

 9月8日の3・4校時に、「ぴかぴか大作戦」を実施し
ました。12のきょうだい班ごとに分かれて、通学路や
公園など学区のゴミ拾いをしました。特に多かったの
は、紙くず、ペットボトル、タバコの吸い殻などでした。
子どもたちは安全に気をつけながら、協力し合って、
なかよく活動しました。
 この「ぴかぴか大作戦」は、下長中学校区4校共通で
実施する「さわやかワークタイム」の取組です。

「ぴかぴか大作戦」の看板を持ち、これから出発です。


みんなで手分けしてゴミを拾いました。


拾ったゴミはこんなにたくさんになりました。


2015/09/09 08:40 | この記事のURL

校内水泳大会

 低温のため延期していた校内水泳大会でしたが、
9月に入って暑さが戻り、ようやく実施することができ
ました。夏休みの練習の成果もあってか、ぐっと泳力
が増した子が多かったようです。
 各学年ごとに泳力テストやリレー、缶ジュース拾い
などのゲームをして泳ぎ納めをしました。
 来週は着衣水泳を行う予定です。




2015/09/03 13:10 | この記事のURL
9件中 5~8件目 <<前へ  1 | 2 | 3  次へ>>