八戸市立下長小学校

「万引きしま宣言」

 7月14日の全校朝会で、「万引きしま宣言」を
行いました。これは、夏休みを迎えるにあたって、
全校児童が楽しい夏休みを過ごすために、「万引
きは絶対しません!」と誓い合うものです。
 リトルジャンプチームの呼びかけのあとに、全校
児童が、万引きしま宣言を唱和しました。
 最後に、八戸警察署の方から、「事故や非行の
ない夏休みにしましょう。」とお話がありました。
子どもたちはしっかりとお話を聞いていました。 

 33日間の夏休みです。
 子どもたちが元気で楽しく過ごせますように…!









2015/07/14 16:00 | この記事のURL

ブッククーポンで買ったよ

 昨年度に引き続き、今年度も八戸市内の全小学生に、
八戸市からブッククーポンが配付されました。
 本校の子どもたちも、おうちの方と一緒に書店へ行き、
たくさんの本の中から、自分だけの「たからものの1冊」を
購入しています。
 学校では、星型の用紙に、購入した本の題名と子どもの
名前を書いてもらい、図書室前に掲示しています。今月初
めには、たくさんの星でいっぱいになりました。
 まだクーポンを使用していない場合は、ぜひ夏休みを利用
して書店にお出かけください。
 使用期限は、8月31日です。


2015/07/14 11:00 | この記事のURL

大掃除 がんばっています!

 1学期も残すところ、あと一週間ほどとなりました。どの
学年も学習のまとめに一生懸命です。
 また、今週から来週にかけては、掃除時間を長くして、
学期末清掃を行っています。校内をきれいにして、気持ち
よく1学期を終えたいと思います。

 子どもたちは本当によく働きます。低学年の子どもたちも
小さな手でごしごと、床の汚れを落としています。



 どの教室でも、みんなが力を合わせてがんばっています!

2015/07/10 18:30 | この記事のURL

親子学習会(1学年)

 7月1日、1年生の親子学習会が行われました。
 まず初めに、食べ物の栄養やおやつのとり方について
親子で学びました。次に、親子体操やゲームなどを一緒
に楽しみました。その後、体育館で、親子で一緒に給食
を食べました。お父さんやお母さんと食べた給食は、格
別おいしかったことでしょう。
 おうちの方と一緒の活動に、笑顔いっぱいの1年生で
した。
 







2015/07/01 16:30 | この記事のURL
804件中 693~696件目    <<前へ  172 | 173 | 174 | 175 | 176  次へ>>