東高校への水平避難訓練
9月7日(水) 快晴
晴天のもと、秋の避難訓練が行われました。
今回の目的は、大津波発生時の水平避難の経路や
時間、及び安全性などの検証です。
小中野中学校は、今春4月までは津波避難ビルに
指定されていましたが、4月28日に公表された
新しいハザードマップにより、大津波発生時は、
5m~10mの浸水エリアの範囲に位置すること
から、浸水エリアの外にあり、徒歩で30分以内
の避難場所として八戸東高校を避難場所の候補と
として選定し、その検証を行うこととしました。
想定によると、地震発生から津波到達までには、
およそ35分~~40分ほどかかる予想です。
30分というのが、レッドラインです。
水平避難訓練の様子です。
避難訓練の開始前に、津波到達のシミュレーション
映像を見てから始めたのですが、それが意識を高め
たのかもしれません。みんな整然と、無言で黙々と
歩き続けました。命がかかっているので、先生方も
生徒もみんな真剣です。普段が真剣ではないという
ことではありませんが、今日は特に真剣です。
先頭が移動を始めてから26分16秒後、最後尾が
避難場所である東高校に到着しました。目標とした
時間は、少しの余裕をもってクリアできました。
教室から校庭に避難するためにかかる時間をプラス
しても、30分ちょっとです。
時間的には大丈夫であることが検証できました。
今回の訓練の結果を踏まえ、今後、様々な角度から
話合いを重ね、災害時のベストな避難方法を構築し
てまいります。
今日はとても有意義な訓練でした。
でも、暑かった……。
晴天のもと、秋の避難訓練が行われました。
今回の目的は、大津波発生時の水平避難の経路や
時間、及び安全性などの検証です。
小中野中学校は、今春4月までは津波避難ビルに
指定されていましたが、4月28日に公表された
新しいハザードマップにより、大津波発生時は、
5m~10mの浸水エリアの範囲に位置すること
から、浸水エリアの外にあり、徒歩で30分以内
の避難場所として八戸東高校を避難場所の候補と
として選定し、その検証を行うこととしました。
想定によると、地震発生から津波到達までには、
およそ35分~~40分ほどかかる予想です。
30分というのが、レッドラインです。
水平避難訓練の様子です。
避難訓練の開始前に、津波到達のシミュレーション
映像を見てから始めたのですが、それが意識を高め
たのかもしれません。みんな整然と、無言で黙々と
歩き続けました。命がかかっているので、先生方も
生徒もみんな真剣です。普段が真剣ではないという
ことではありませんが、今日は特に真剣です。
先頭が移動を始めてから26分16秒後、最後尾が
避難場所である東高校に到着しました。目標とした
時間は、少しの余裕をもってクリアできました。
教室から校庭に避難するためにかかる時間をプラス
しても、30分ちょっとです。
時間的には大丈夫であることが検証できました。
今回の訓練の結果を踏まえ、今後、様々な角度から
話合いを重ね、災害時のベストな避難方法を構築し
てまいります。
今日はとても有意義な訓練でした。
でも、暑かった……。
2022/09/07 15:30 |
この記事のURL |