体育祭(プログラム④~プログラム⑨)

 紅軍リードのままプログラムは続きます。
 種目は、再び徒競走です。
 1年生に続いて2年生の登場です。

【プログラム④2年生女子徒競走】 
 

 こちらが2年生女子の様子


【プログラム⑤2年生男子徒競走】

 そして、こちらが2年生男子の様子です。


 1年の差は大きいですね。
 走りに迫力があります。


【プログラム⑥1学年技能走 】
  【KONAKANO 2021】


 プログラム⑥番は再び徒競走から一転、技能走。
 1年生の出番です。テーマはずばり「オリンピック」
 1年生59名がアスリートになりきって
 金メダルを狙いに行きます。

 初めの関門は、ピンクのカードです。めくると…、
 「野球」「卓球」「ゴルフ」のいずれかが現れます。

 「野球」はバットを立てておでこに付けて5回転。
 「卓球」はラケットでボールを落とさず運ぶ。
 「ゴルフ」はボールをクラブで転がして運ぶ。
 見る限りでは、明らかに「野球」が大ハズレです。

 次なる関門では水色のカードをめくります。そこには、
 「サッカー」「ハードル」「バスケ」「聖火」
 と書かれています。「聖火?」が謎だったのですが、
 よく見ると、グラウンドに木の棒らしきものがあります。
 おそらくトーチなのでしょう。

 この関門のハズレは、ハードルかと思いきや、
 大ハズレはサッカー。なかなかゴールできません。
 そして大当たりは「聖火」。
 トーチを持って普通に走るだけでした。

 しかし、トーチの出現率は低かったですね。
 運が悪いのでしょうか。いや、きっと
 生徒たちが競技を楽しみたいのでしょう…。

 さて、ここで、
 プログラム6番までの途中経過が発表されました。

 紅軍…367点  青軍…367点

 なんと奇跡の同点です。
 青軍が追いつきました。
 そして、プログラムは次へ進みます。

【プログラム⑦3年生男子徒競走】 

 こちらが3年生男子の様子
 走りが、がぜんパワフルになりました。

【プログラム⑧3年生女子徒競走】

 そして、こちらが3年生女子の様子です。
 今のところ、まだ女は捨てていないようです。


 両軍同点の状態で迎えた3年生男女徒競走でした。
 果たして、どちらがリードしたのでしょう。
 そして、三たび技能走です。2年生が登場します。
 
【プログラム⑨2学年技能走 】
 【A-chi-chiな体育祭で億千万の笑顔
  ~36人36色エキゾチック2学年】

 
 なんとも長いネーミングの競技です。
 競技名からは、「ひろみ郷」以外想像できません。

 競技前に気になったアイテムは、これら…。

 右上の段ボールとズタ袋は何に使われるのか…。
 こうご期待です。

 スタートしました。男子からです。
 20mほど走ったところでS先生とじゃんけん。
 勝ったら進めます。勝つまで進めません。
 そして、段ボールの中から好きなアイテムを選んで
 式台前でT先生に記念写真を撮ってもらいます。
 
 男子が好んだアイテムは
 「宴会用のタスキ」と「カラフルアフロ」でした。

 女子の出番です。女子が好んだアイテムは
 「白いお嬢様帽子」と「かわいいティアラ」でした。
 本当に写真を撮られるので、こだわりですね。
 「順位なんかよりも大切なものが女にはある!」
 ということなのでしょうね。

 ここまでは、おっとり系のレースでしたが、
 思いのほか、後半は過酷です。

 なんと、ズタ袋は両足を突っ込んでのジャンプ走。
 段ボールに至っては、キャタピラ走です。
 一人、ものすごい勢いでキャタピラ走で激走する様子を
 目撃しました。彼はなんと…、
 段ボールの中で前転を繰り返していたのです。
 あれはすごかった…。

 BGMにはずっと、「郷ひろみ」の
 「2億4千万の瞳」が流れていました。
 会場に訪れた保護者の中には、
 マイクをふと握りたくなった人も多かったはず。

 これで全学年の徒競走と技能走が終わりました。
 技能走はどの学年も凝っていて面白かったですね。
 
 さてさて、ここで、
 プログラム9番までの途中経過が発表されました。

 紅軍…534点  青軍…516点

 再び紅軍がリードしました。
 午前の残された種目は二つです。
 
 次に続きます…。
2021/08/30 12:50 | この記事のURL