八戸市立高館小学校

宿泊学習1日目③

活動①いかだ作り

まずライフジャケットのつけ方を教えていただきました。


全員上手に着用して、浜へ出発です。


何もかもが初めての体験。所の方の話をよく聞き、みんなで
力を合わせて作業を開始しました。


初めは自分のことで精一杯だったのですが、次第に声がけも
多くなり、協力の意味がよく分かってきた様子です。





2018/06/11 09:20 | この記事のURL

宿泊学習1日目②

いよいよ種差少年自然の家に到着しました。


ホールに集まり、入所式を行いました。一緒に宿泊する
城北小学校の進行で、児童代表のあいさつも立派でした。
次に、オリエンテーションを行い、2日間の生活に期待
感が高まりました。






2018/06/11 09:10 | この記事のURL

宿泊学習1日目①

5年生出発の朝の様子です。
全員元気よく登校し、出発式を行いました。


他の学年の子たちがたくさん出てきて、お見送りです。


先輩の6年生は、窓からのメッセージも。
「楽しんできてね^^」


2018/06/11 09:10 | この記事のURL

全校朝会(教育実習生紹介他)

4日から本校には教育実習生が来ており、子どもたちと
一緒に様々な活動をしながら、教職について勉強してい
ます。29日までの実習となります。高館小の子どもたち
と楽しい思い出をたくさん作ってほしいと思います。

本日の全校朝会で、全校児童の前で自己紹介を行いました。
高館小学校の卒業生です。


次に、11日から宿泊学習に出かける5年生があいさつをし
ました。活動の目当て、楽しみにしていることを発表し、
最後に全校で「行ってまいります」「行ってらっしゃい」
のあいさつを交わしました。





2018/06/08 17:30 | この記事のURL

4年~安全マップ作り

安全マップの作成に向けて、学区のフィールドワークを
行いました。関係団体の地域の方11名と保護者6名が
参加してくださり、子どもたちの見守りに協力してくだ
さいました。


出発前、グループ毎に分かれ、フィールドワークのコースを
念入りに打合せを行い、リーダーを中心にそれぞれ役割を果
たそうと、はりきって出発しました。


安全な場所や危険な場所を地図にメモしたり、なぜ危険な
のか考えたり、写真を撮ったりしながらコースを回りまし
た。


子どもたちは、思ったより危険な場所が多いことに驚いた
ようでした。地域を見る視点が広がったという点では、
大きな成果がありました。
協力してくださったたくさんの方のお陰で、全員無事に
活動を終えることができました。感謝申し上げます。
発表会は7月2日の参観日に予定しています。





2018/06/08 07:00 | この記事のURL

今年度1回目の漢字テスト

漢字テストは6月、11月、休み明け(2回)の計4回
実施します。今日は第1回目の漢字テストでした。
国語タイムや放課後に、また家庭学習として積み重ねて
きた練習の成果を発揮しようと、真剣に課題に取り組ん
でいました。
<5年生>


<4年生>


<2年生>


<1年生>
1年生は漢字テスト初体験です。覚え立てのひらがなを
正しく上手に書けている子が多く見られました。
早速先生に採点してもらい、大きな花丸をもらうと
「やったあ!」と歓声をあげていました。



2018/06/06 12:40 | この記事のURL

4年~消防署見学

4年生は社会科の学習として八戸消防署を訪れました。
地域のくらしを守る消防署がどのような取組や工夫を
しているのか、説明を熱心に聞き、メモをとりながら
学習を進めていました。

まず指令センターを見学し、通報システムについて
学びました。一日の通報件数の多さには驚きました。


消防署内にある様々な車両も実際に見学しました。
救急車や工作車などの、車内の装備にも工夫があることが
分かりました。





最後には、起震車に乗り、大地震を体験しました。
子どもたちにとって貴重な経験になったようです。





2018/06/06 06:20 | この記事のURL

鉄棒週間が始まりました

6月4日から鉄棒週間が始まり、体育館に鉄棒が設置され
ました。
昼休みには、3年生と4年生がさっそく鉄棒で遊ぶ姿が
見られ、「ふとん干し」や「こうもり」などで鉄棒にぶら下
がったり、「逆上がり」の練習をしたりしていました。





一人一人が技を習得することも重要な目標ですが
その練習過程で、教え合ったり励まし合ったりする
関わり合いが最も大切だと考えています。
鉄棒週間にも、素敵な“なかよし”がたくさん見られる
ことでしょう。






2018/06/05 07:00 | この記事のURL

児童総会でなかよし宣言決定!

児童総会を運営・進行した運営委員会の子どもたちです。


まず各学級のなかよし宣言を発表しました。
3年生は「だれにでもたくさんあいさつをしよう」とし、
なかよしになるためにあいさつを一年間頑張るようです。




今日の議題は「一番大切にしたい一秒の言葉を考えよう」
でした。活発な意見交換が行われました。




話合いの結果、今年の全校なかよし宣言は
「明るい声で『ありがとう』
 勇気を出して『ごめんなさい』」
に決定しました。


2018/06/02 17:10 | この記事のURL

5・6年~委員会発表


委員会の活動内容、活動計画を全校に知らせようと、5・6年生が全校朝会を使って発表を行いました。5つの委員会が役員の紹介や、めあて、全校へのお願いを下級生によく伝わるように話す姿、とても立派でした。


2018/06/01 17:10 | この記事のURL
1576件中 631~640件目    <<前へ  62 | 63 | 64 | 65 | 66  次へ>>