八戸市立高館小学校

2011年11月の記事

11月20日は子供会の収穫祭

11月20日(日)きょうは,子供会の収穫祭を行いました。春から育て,10月に稲刈りした米を使って餅つきをしました。
画像
画像
お父さんたちの力を借りて大きな杵を振り上げます。
画像
さすが6年生は一人で杵を持ち上げます。
画像
画像
できあがった餅は,雑煮にしたり,あんこやきなこをのせて食べました。雑煮は出汁がきいて美味しかったと評判で何杯もおかわりしていました。
2011/11/20 12:30 | この記事のURL

SPPロボット学習

11月17・18日,SPPのロボット学習を行いました。八戸児童科学館の小松崎先生の指導と八戸工業大学の皆さんからアドバイスを受けながら,動くロボットを作りました。
画像
画像
画像
画像
ロボットの動きを制御するプログラムを組んでいます。障害物を感知すると右に曲がるや左に曲がる・止まって下がるなどを指示しています。
画像
画像
プログラムしたチップを回路に組み込みます。
画像
画像
レゴでロボット本体を作りました。本体と回路を合体させて完成です。
2011/11/18 13:30 | この記事のURL

チャレンジ集会

11月16日(水)児童会行事のチャレンジ集会がありました。
 高学年の児童が企画したゲームを下級生に楽しんでもらうということをねらいとして行いました。
画像
画像
保健委員会によるボーリングゲームです。低中高学年ごとに距離とボールを変えることで楽しさを共有できました。
画像
画像
運動委員会による「逃走中」です。捕まると檻に入れられます。大人気のゲームでした。
画像
画像
美化飼育委員会によるテーブルクロス引きゲームです。低中高学年でペットボトルの本数をかえてチャレンジしました。
画像
画像
放送委員会によるカタカナシャッフル読みゲームです。カタカナのカードを組み合わせて言葉を作って集めるゲームです。学年によって文字数を変えてハンデをつけました。
画像
画像
プログラム委員会による缶つみゲームです。学年によってつむ個数によってレベルを決めてゲームをしました。
画像
画像
図書委員会によるジグソーパズルです。新聞紙をいつくかのピースに分けて,もとの新聞紙にもどすようにがんばりました。
画像
画像
生活委員会による磁石ダーツです。黒板に書いた的に向けて磁石の名前札を投げ,くっついたところの得点が自分の持ち点になります。
画像
画像
給食委員会による豆つかみと栄養クイズです。黒豆をはしでつかんで移しました。なかなか箸でつかめなくて苦戦している子が多かったようです。栄養クイズは,食物がどの栄養素に入るかを三大栄養素の表に入れるクイズです。
2011/11/16 17:10 | この記事のURL
3件中 1~3件目