2017年12月の記事
2学期終業式
2学期終業式。
校長先生は「『みんななかよしの学校』をめざして頑張った
2学期でした。冬休みも命最優先、自分の命は自分で守る
ことを忘れずに、楽しく過ごしてください。1月15日に
元気に会いましょう。」とお話しになりました。
終業式の後、賞状伝達がありました。
★八戸市バスケットボール大会 優秀選手賞
★納税貯蓄作品コンクール習字の部 特選
★文集「はちのへ」作文の部 入選
『おめでとうございます』
そして最後に「万引きしま宣言」を唱和しました。
子どもたちが安全で楽しい冬休みがおくれるように声がけを
お願いします。
校長先生は「『みんななかよしの学校』をめざして頑張った
2学期でした。冬休みも命最優先、自分の命は自分で守る
ことを忘れずに、楽しく過ごしてください。1月15日に
元気に会いましょう。」とお話しになりました。
終業式の後、賞状伝達がありました。
★八戸市バスケットボール大会 優秀選手賞
★納税貯蓄作品コンクール習字の部 特選
★文集「はちのへ」作文の部 入選
『おめでとうございます』
そして最後に「万引きしま宣言」を唱和しました。
子どもたちが安全で楽しい冬休みがおくれるように声がけを
お願いします。
2017/12/22 16:40 |
この記事のURL |
2学期お楽しみ会(1年)
明日の終業式を控え、今日は、お楽しみ会を開いたクラスが
多かったようです。
1年生の教室でもにぎやかにお楽しみ会が行われていました。
自分たちでアイディアを出して、自分たちだけで準備して、
司会などもすべて自分たちで決めた会だそうです。
プログラムは…
「あわてんぼうのサンタクロース」の曲に合わせて振り付けを
し、みんなで踊っています。
もぐらたたきゲームを楽しんでいます。
すべて手作りのゲーム。友達を楽しませようと一生懸命作った
ようです。
多かったようです。
1年生の教室でもにぎやかにお楽しみ会が行われていました。
自分たちでアイディアを出して、自分たちだけで準備して、
司会などもすべて自分たちで決めた会だそうです。
プログラムは…
「あわてんぼうのサンタクロース」の曲に合わせて振り付けを
し、みんなで踊っています。
もぐらたたきゲームを楽しんでいます。
すべて手作りのゲーム。友達を楽しませようと一生懸命作った
ようです。
2017/12/21 14:30 |
この記事のURL |
新校舎側トイレが完成しました
18日から、改修建築された新校舎側のトイレが
いよいよ使用開始になりました。
<男子トイレ>
<女子トイレ>
自動水栓、自動照明でとても便利になりました。
便器の個数も増え、明るいトイレはとても快適です。
子どもたちの表情も明るく、トイレが心に与える影響が
大きいことも実感できます。
来校者用は、玄関入ってすぐの右側です。
どうぞお使いください。
いよいよ使用開始になりました。
<男子トイレ>
<女子トイレ>
自動水栓、自動照明でとても便利になりました。
便器の個数も増え、明るいトイレはとても快適です。
子どもたちの表情も明るく、トイレが心に与える影響が
大きいことも実感できます。
来校者用は、玄関入ってすぐの右側です。
どうぞお使いください。
2017/12/19 08:10 |
この記事のURL |
6年租税教室
毎年6年生で実施されている租税教室が18日に行われました。
税金の使い道を知るために、もし税金がなかったらどんな生活に
なるかアニメで視聴しました。
橋が壊れても直せない、火事が起こってもお金を払わないと消し
てもらえないなど、税金の大切さを痛感したようです。
浅虫水族館をつくるのに45億円、アスパムをつくるのに54億円
かかったそうです。これらも税金が使われています。
見本の1億円を持たせてもらいました。
約10㎏。「重い~。」と想像以上の重さにびっくり。
学習後、「いろいろなものに税金が使われていて税金を身近に
感じました」「もっと税金の大切さを考えて生活したいです」
などの感想が聞かれました。
税金の使い道を知るために、もし税金がなかったらどんな生活に
なるかアニメで視聴しました。
橋が壊れても直せない、火事が起こってもお金を払わないと消し
てもらえないなど、税金の大切さを痛感したようです。
浅虫水族館をつくるのに45億円、アスパムをつくるのに54億円
かかったそうです。これらも税金が使われています。
見本の1億円を持たせてもらいました。
約10㎏。「重い~。」と想像以上の重さにびっくり。
学習後、「いろいろなものに税金が使われていて税金を身近に
感じました」「もっと税金の大切さを考えて生活したいです」
などの感想が聞かれました。
2017/12/18 07:30 |
この記事のURL |
2年食の指導
2年生の食に関する指導が行われました。
まず三大栄養素について学びました。
赤は「体ぐんぐん」黄色は「力もりもり」
緑は「元気るんるん」の働きがあることがわかりました。
さて、今日の給食に使われている食品は何色か、3つのグル
ープに分けてみました。そうすると、赤、黄色、緑がバランス
よく使われていることに気づきました。
「やはり、給食ってすごいんだね」という声があがりました。
高館小の残食の写真を見せてもらい、予想以上に多いことに
びっくした子どもたち。
これから4日間の目標を立てて発表しました。
「嫌いなものでも、頑張って食べます」
「友達にあげないで、全部食べます」
バランスのよい食事で健康に過ごしてね。頑張れ2年生!
まず三大栄養素について学びました。
赤は「体ぐんぐん」黄色は「力もりもり」
緑は「元気るんるん」の働きがあることがわかりました。
さて、今日の給食に使われている食品は何色か、3つのグル
ープに分けてみました。そうすると、赤、黄色、緑がバランス
よく使われていることに気づきました。
「やはり、給食ってすごいんだね」という声があがりました。
高館小の残食の写真を見せてもらい、予想以上に多いことに
びっくした子どもたち。
これから4日間の目標を立てて発表しました。
「嫌いなものでも、頑張って食べます」
「友達にあげないで、全部食べます」
バランスのよい食事で健康に過ごしてね。頑張れ2年生!
2017/12/18 07:20 |
この記事のURL |
子ども会クリスマス会
今年も子ども会主催クリスマス会が体育館を会場に行われました。
今年の活動は「リースづくり」です。種差少年自然の家の方を講師に
迎え、オリジナルリースを作り上げました。
材料は、松ぼっくりやヒイラギの葉、赤い実などの他、カラフル
な布テープや綿…などなど。それらを使って思い思いのリースを
を作っていました。
グルーガンを使った作業に、低学年の子も夢中で取り組みました。
みんななかなかの出来栄えです。
おうちに飾ったらとても素敵なものばかりでした。
最後はゲームを楽しんだり、手作りパフェを食べたりして、
楽しい集会となりました。
今年の活動は「リースづくり」です。種差少年自然の家の方を講師に
迎え、オリジナルリースを作り上げました。
材料は、松ぼっくりやヒイラギの葉、赤い実などの他、カラフル
な布テープや綿…などなど。それらを使って思い思いのリースを
を作っていました。
グルーガンを使った作業に、低学年の子も夢中で取り組みました。
みんななかなかの出来栄えです。
おうちに飾ったらとても素敵なものばかりでした。
最後はゲームを楽しんだり、手作りパフェを食べたりして、
楽しい集会となりました。
2017/12/17 18:50 |
この記事のURL |
中休み体育館にて
今日の中休みの体育館の割り当ては低学年でした。
全校ドッジボール大会をきっかけに1年生は
ドッジボールに夢中です。
フラフープも大人気です。
中には、こんな光景も…。
2年生は生活科で作ったおもちゃで遊んでいました。
風で動く車、ゴムで発射するロケット。みな力作です。
全校ドッジボール大会をきっかけに1年生は
ドッジボールに夢中です。
フラフープも大人気です。
中には、こんな光景も…。
2年生は生活科で作ったおもちゃで遊んでいました。
風で動く車、ゴムで発射するロケット。みな力作です。
2017/12/15 12:00 |
この記事のURL |
いのちの大切さ出前講座(4年)
4年生の親子学習会で、「いのち」の学習を行いました。
助産師の先生を講師に迎え、自分たちがどのようにして誕生し、
どれだけ愛されてきたかを話していただました。
どの子も真剣に話を聞いていました。
お母さんのお腹の中にいたころは?
実際の重さの人形を抱いてびっくり。「こんなに重いんだね。」
「生まれてきてくれてありがとう」
「ここまで育ててくれてありがとう」
なかなか伝えることのできない気持ちですが、
その気持ちを伝えたくなるような学習会でした。
助産師の先生を講師に迎え、自分たちがどのようにして誕生し、
どれだけ愛されてきたかを話していただました。
どの子も真剣に話を聞いていました。
お母さんのお腹の中にいたころは?
実際の重さの人形を抱いてびっくり。「こんなに重いんだね。」
「生まれてきてくれてありがとう」
「ここまで育ててくれてありがとう」
なかなか伝えることのできない気持ちですが、
その気持ちを伝えたくなるような学習会でした。
2017/12/14 18:40 |
この記事のURL |
みんな仲良く全校ドッジボール大会②
全校ドッジボールの上学年の部が行われました。
さすがは上学年、ボールのスピードが速く、迫力満点の
試合でした。
応援にも熱が入ります。
結果は「森のプーさん」チームの優勝となりました。
全校ドッジボール大会は「みんななかよしの学校」を目指す
ために運営委員会が中心となって企画・運営された行事です。
熱い戦いでしたが、終わった後は互いの健闘をたたえあい、
握手を交わす笑顔、そして拍手に包まれました。
また、応援もしっかりとできていました。
今日は欠席ゼロでした。
全校164名、みんななかよく活動できました。
さすがは上学年、ボールのスピードが速く、迫力満点の
試合でした。
応援にも熱が入ります。
結果は「森のプーさん」チームの優勝となりました。
全校ドッジボール大会は「みんななかよしの学校」を目指す
ために運営委員会が中心となって企画・運営された行事です。
熱い戦いでしたが、終わった後は互いの健闘をたたえあい、
握手を交わす笑顔、そして拍手に包まれました。
また、応援もしっかりとできていました。
今日は欠席ゼロでした。
全校164名、みんななかよく活動できました。
2017/12/14 15:40 |
この記事のURL |
図書ボランティアの活動
10名の保護者の方が図書ボランティアに登録してくださり、
今年度はすでに16回活動していただきました。
春夏秋冬、季節感あふれる掲示物を作成し、掲示していただいて
います。
お陰様で、図書室を利用する子どもたちが増えています。
今年度はすでに16回活動していただきました。
春夏秋冬、季節感あふれる掲示物を作成し、掲示していただいて
います。
お陰様で、図書室を利用する子どもたちが増えています。
2017/12/14 08:40 |
この記事のURL |