八戸市立高館小学校

2018年9月の記事

全校朝会(全校合唱)

今日の全校朝会は全校合唱。
今回の課題の曲は「マイ・バラード」。
学習発表会で披露する合唱です。
子どもたちの歌声が体育館に響きます。
今日の「いい顔MVP」が発表され、みんなから拍手をも
らいました。


9月27日付けで休暇を取られる先生からお別れのあいさつ
がありました。
「命を大切に、自分やお友達も大切にしてがんばってくださ
いね。」とメッセージをいただきました。





2018/09/21 10:30 | この記事のURL

なかよしランチタイムの話し合い

来たる10月1日はなかよしランチタイムで、縦割り班で
一緒にお弁当を食べます。その班の子どもたちが集まって
顔合わせをしました。


お弁当を食べた後、何をして遊ぶか話し合いました。
ハンカチ落とし、フルーツバスケット、宝さがし…。
今回は室内で遊ぶことになっています。


決まったことをみんなで確かめました。
持ち物も確認しました。


なかよしランチタイムが楽しみです。

2018/09/20 10:30 | この記事のURL

2年~動物ふれあい指導

動物病院の医師を講師に迎え、ふれあい指導が行われました。
この日にやってきた動物は、モルモットです。
「チョコ」と「ルル」2匹のかわいらしさに、テンションも
最高潮。モルモットに関する様々な質問を通して、初めて
知ることが多かったようです。



モルモットの抱き方を教えてもらうと、順番におそるおそる
だっこしてみました。



「やわらかい」「あたたかい」「つむじがあるよ」
「オスかな、メスかな」



聴診器を使ってモルモットの心音を聴いてみました。
自分の心臓の音と比べて、鼓動が速いことにも気づきました。



最後は、お世話の仕方の勉強です。たった2日間ですが、
心を込めてお世話をしたいと、張り切っていました。







2018/09/18 18:00 | この記事のURL

トンボ飛び交うマラソン

秋空のもと、運動タイムのマラソンに励む子どもたちです。
この時期、校庭にはたくさんのトンボが飛び交います。
トンボを追いかけたり追いかけられたりしながらのマラソン
子どもたちも何だかうれしそうです。



11月のマラソン大会を控えて、各学年ではマラソン記録会
を実施する予定です。春に比べてどれだけタイムが縮むか
マラソン練習にも力が入ります。



マラソンが終わると、子どもたちはさっそくトンボとり。
つかまえてはすぐ逃がしてあげる、優しい子たちです。





2018/09/18 18:00 | この記事のURL

市内陸上~入賞おめでとう

先日の市内陸上競技会での入賞者に、賞状が手渡されました。



続いて校長先生の講話がありました。
高館地域の歴史について、クイズを交えながらのお話に
子どもたちは食い入るように聞き入っていました。
高館地域をもっと好きになるために、挨拶をすること、
地域行事に積極的に参加することをみんなで約束しました。







2018/09/14 15:40 | この記事のURL

3年~駒踊練習はじめました

3年生は、総合的な学習の時間で「高館駒踊を知ろう」と
題し、地域の伝統芸能「高館駒踊」に関して学習します。
1時間目には、高館駒踊の歴史について学びました。
2時間目は、踊り方について教えてもらいました。


まずは、扇の持ち方からです。3本の指を使って持ちます。


手首を柔らかく使って、扇を振っていきます。
上手な人をお手本にして頑張って練習しました。


足を上げて、音楽に合わせたステップを練習しています。
なかなか上手です。


たった30分余りの間に、扇を使って高館駒踊っぽい動
ができるようになりました。次回も期待大です!







2018/09/13 13:10 | この記事のURL

3年~研究授業

3年生対象の研究授業を行いました。
算数「あまりのあるわり算」で、計算で出たあまりを、
場面によってどう処理するか、場面に合わせた答え方を
みんなで考える授業でした。


ノートに自分の考えを書いた後のペア学習では、
自分の考えを説明する、相手の説明を真剣に聞くなど、
互いに聴き合う態度はとても素晴らしいものでした。


図を使って自分の考えを表したり、図をもとに友達にわ
かりやすく説明したりする中で、全員が理解を深めていく
学習でした。







2018/09/12 07:00 | この記事のURL

6年~カレーライス作り

6年生は調理実習で「カレーライス」作りを行いました。
11日は市内陸上競技会の予備日になっており、この日は
弁当持参の日でしたが、家からはご飯のみを持参し、自分
たちでカレーを作ろうとなったわけです。


材料のジャガイモは、春に種芋を植えて育て、先日収穫した
ばかりのものです。ピーラーで皮をむいたり、包丁で芽を
取り除いたりと、普段経験できないことに挑戦しました。


炒めて煮込む作業中には「おいしそう」「早く食べたい」と
お昼が待ちきれない様子でした。どのグループのカレーも、
なかなかの美味でした。
 

できあがったカレーを盛り付け、手を合わせてしたあいさつ
は「ジャガイモに感謝していただきましょう」でした。
どんなに食べたかはご想像通り。(最高は5皿分でした)
ジャガイモはかなりの豊作で、使い切れなかったものは
家に持ち帰りました。ジャガイモを使った料理に興味を
もってくれたらうれしいですね。




2018/09/11 18:50 | この記事のURL

新しい本が入りました

今年度の図書購入費で、110冊の新しい本を購入しました。
今日から貸し出しが始まり、子どもたちはさっそく手に取り
図書室で読んでいました。


一部を紹介すると、『くらべる図鑑』『としょかんねずみ』
『明日をつくる十歳のきみへ~一〇三歳のわたしから』
『版画絵本 宮澤賢治』『英語版 世界の名作絵本』
『オー・ヘンリー ショートストーリーセレクション』等々


お気に入りの本を見つけて、目を輝かせて読みふける子も
見られました。


図書室の一角に、外国語の絵本コーナーを設けました。
今日、図書ボランティアの方が素敵な装飾してくださり、
子どもたちも興味をもって読んでくれそうです。
 




2018/09/11 15:40 | この記事のURL

4年~社会科見学

4年生は社会科見学に出かけました。
まず、白山浄水場を訪れました。
水をきれいにするために4つの薬品を使っていると知り、
どのような効果があるのか学びました。


あいにくの雨で、昼食は浄水場の施設の中で食べました。
友達と食べるお弁当はおいしいですね。


午後は、清掃工場を見学しました。
ごみクレーンの迫力にみんな驚き、歓声が上がりました。
ごみの量が予想以上に多く、ごみを減らすことの大切さを
感じました。


最後に、廃油を使った石鹸を作りました。
振る作業は疲れましたが、20日後にできるのが楽しみです。






2018/09/10 18:20 | この記事のURL
18件中 1~10件目 1 | 2  次へ>>