八戸市立高館小学校

めだかの学校

本校のひょうたん池を6年生が清掃してくれたことは、以前にこのブログでも紹介しました。清掃が終わった後に、めだかを50匹放流しました。綺麗に群れをなして泳いでいる時があります。このひょうたん池は底に黒いビニールを敷いているので、なかなかうまくそのようすを写真にとれなくて残念です。とりあえす紹介します。目を凝らしてよく見てください。

画像

2012/10/05 12:30 | この記事のURL

加藤先生の合唱指導

今日の4校時、柏崎小学校で非常勤講師をされている加藤先生にお越しいただき、全校合唱の指導をしていただきました。加藤先生には、7月の校内研修にも来ていただいていて、その時は3年生と5年生に指導していただきましたが、今回は13日(土)に行われる学習発表会に向けて全校合唱の指導をしていただきました。加藤先生からは、歌詞の意味をよく考えることや、長くのばすところ短く切るところ、気持ちを込めて歌うことなどの指導をいただきました。45分という短い時間でしたが、子どもたちの歌声がだんだん変わっていくのがわかりました。お忙しい中、ご指導ありがとうございました。13日の学習発表会、ご期待ください。

画像


画像





2012/10/04 13:20 | この記事のURL

グッジョブウィーク下長が始まりました

グッジョブウィーク下長が始まりました。本校にも下長中学校から5人の中学生が火曜日から来ています。2~5年生への配属です。いろいろな授業のお手伝いをがんばっています。普段は生徒として通っている学校ですが、立場が変わるとどんなふうに考えるのでしょうか。いい経験になるといいですね。

画像


画像

2012/10/03 12:40 | この記事のURL

お話弁論大会

昨日は八戸市のお話弁論大会が江陽小学校を会場として行われました。本校からは6年生の子が代表として参加しました。「『全力』ということ」という演題で立派に自分の考えを述べていました。緊張したとは思いますが、落ち着いて堂々とした発表でした。来年度は本校を会場として開かれる予定です。

画像

2012/10/03 12:30 | この記事のURL

吹奏楽演奏会

29日(土)のPTAバザーの最後には、下長中学校吹奏楽部を招き、吹奏楽演奏会が開催されました。まず、本校音楽部の演奏を行い、それから下長中学校吹奏楽部の演奏、最後は本校音楽部と下長中学校吹奏楽部との合同演奏となりました。多数のお客様の前で演奏することは、子どもたちにとってもいい経験になったことだと思います。また、バザーに来られた方々にとっても、音楽に触れるいい機会になったと思います。小学校と中学校の合同演奏は、本校の音楽部の子どもたちの貴重な練習となりました。音合わせは前日のわずかな時間だけでしたが、見事な演奏となりました。音楽部の子どもたちはよくがんばりました。下長吹奏楽部の皆さんには心より感謝申し上げます。

画像

2012/10/02 17:40 | この記事のURL

PTAバザー大盛況でした

29日(土)の午後にPTAバザーが行われました。午前中の参観日に引き続きの行事となりました。11痔30分にPTA代行の黒滝さんのあいさつ、開会宣言のあとで、一斉に各店が開店となりました。限定200食のラーメンをはじめ、よく煮込んだこんにゃくや、カレーライス、炭火焼きのやきとり、焼きそば…。どの食べ物もとてもおいしかったです。ずっと前から準備にあたっていただいた役員の方々、たくさんのお手伝いの方々、参加していただいた地域の方々に心より感謝申し上げます。とても楽しい時間をすごすことができました。

画像


画像

2012/10/02 17:30 | この記事のURL

参観日ありがとうございました

29日(土)の参観日には多数ご来校いただきましてありがとうございました。6月以来の参観日となりましたが、お子さんの成長を感じられたことだと思います。今回の参観日は土曜日、それから2・3校時の公開ということで、今まで参観できなかった方もできたのではないかと思います。次回の参観日は10月30日(火)に一日授業公開日となります。マラソン大会の日です。どうぞご来校ください。

画像


画像

2012/10/02 17:10 | この記事のURL

ありがとうございます(松の木の剪定)

駒踊保存会会長の小笠原さんが、本校の中庭にある松の木の剪定をしてくださいました。2校時には3・4年生に駒踊の指導をしてくださり、それが終わってからの作業でした。小笠原さんには、5年生の総合的な学習の時間にも指導にあたっていただいております。様々な面で本校の教育活動に対して御支援いただいておりますことに心より感謝申し上げます。

画像

2012/09/27 11:00 | この記事のURL

学び合いの授業(6年生)

昨日の5校時に、6年1組が研究授業を行いました。円の面積がどのくらいになるかを求める授業です。グループになって課題解決に向かいましたが、様々な方法で面積を求めていく子どもに感心しました。小さな正方形いくつ分か、正六角形、正八角形、正三十二角形にしたりとか、次の時間には公式を求めることになると思いますが、その授業につながる考えもたくさん出されました。グループの中での話し合いも、みんなで考えを出し合ったり、よりよい考えに向かっていくなど、高学年らしい場面がたくさん見られました。「学び合い」というテーマは非常に難しいテーマではありますが、子どもたちは確実に成長していっていると思います。

画像


画像

2012/09/27 10:50 | この記事のURL

駒踊の笛の作成(5年生)

本校では総合的な学習の時間に、駒踊の笛の製作も行っています。昨日は、駒踊保存会の小笠原さんに来ていただき、また、技能主事の加藤さんにも手伝っていただき、笛の製作に取り組みました。竹を笛の長さに切り、穴をあけて、完成したら演奏へと進んでいきます。
ちなみに駒踊保存会に所属している子どもたちは30日(日)に十和田市で行われるこども民俗芸能大会に参加することになっています。がんばってきてください。

画像

2012/09/26 08:10 | この記事のURL
1553件中 1461~1470件目    <<前へ  145 | 146 | 147 | 148 | 149  次へ>>