八戸市立高館小学校

地域防災訓練

11月16日 高館地区地域防災訓練が行われました。


今回の訓練は、テントとダンボールベットの組み立てです。


毎年訓練を行っているので、10分程度で両方を組み立て終わりました。


高館小学校は、「大津波」や「土砂災害」等の避難場所に指定されています。普段からしっかり地域で防災訓練を行っているので、昨年8月に避難所が開設された時もスムーズに運営が行われました。訓練の最後には、水を加えると食べることができる五目御飯をいただきました。

2025/11/17 11:40 | この記事のURL学校の様子