応援団結団式を行いました。
10日(金)応援団結団式を行いました。
開会式入場行進の旗手・プラカード保持者に校長先生から校旗・プラカードが手渡されました。
校長先生からは、応援とは『声を出す』というお話がありました。詳しい内容は、本校HPの学校だより「希望の鐘」46号②に掲載しております。
その後、応援団紹介、全校生徒で若い力を力強く歌い終了しました。市中体は、18日土曜日からです。頑張れ小中野中!!
体育館には部活動ごとに作った手形と決意が掲示されています。
開会式入場行進の旗手・プラカード保持者に校長先生から校旗・プラカードが手渡されました。
校長先生からは、応援とは『声を出す』というお話がありました。詳しい内容は、本校HPの学校だより「希望の鐘」46号②に掲載しております。
その後、応援団紹介、全校生徒で若い力を力強く歌い終了しました。市中体は、18日土曜日からです。頑張れ小中野中!!
体育館には部活動ごとに作った手形と決意が掲示されています。
2016/06/10 16:00 |
この記事のURL |
市中体に向けて応援練習が始まりました
18日(土)から始まる市中体夏季大会に向けて応援練習が始まりました。7日は美術部・報道部の応援団が1年生に応援の仕方を指導しました。1年生も、先輩について頑張っています。
2016/06/07 16:30 |
この記事のURL |
全校朝会を行いました。
7日(火)全校朝会を行いました。内容は、JUMPチームへの委嘱状交付式と、校長先生のお話です。
はじめに生徒会役員に委嘱状を交付しました。
校長先生のお話は、「備え」についてでした。今は、全校で市中体夏季大会に向けて備えている。1年生は、今日から応援練習も始まる。応援練習は今年の市中体に向けた備えだけではなく再来年の自分たちに向けての備えでもある。1年生でしっかり応援できる学年は3年生になって、下級生からも一生懸命応援してもらえる。今年の3年生は、1年生の時から応援を頑張ったと聞いている。また、2年生もサポートと応援の両方を行う重要な立場である。
結果はともかく、納得できる市中体になるよう今から「備え」をして頑張ってくださいということでした。
2016/06/07 08:40 |
この記事のURL |
市中体に向けて部ごとの決意を書いています。
18日~20日まで行われる、市中体夏季大会に向けて、各部ごとに決意を書いています。部ごとに手形をとり、1人1人が決意を書いています。今週昼休みを使っています。16日の壮行会に体育館に張り出す予定です。壮行会で生徒たちの頑張りをぜひご覧ください。
2016/06/03 12:30 |
この記事のURL |
地域学校連携協議会を行いました。
1日(水)18時30分小中野公民館において、小中野小学校・小中野中学校地域学校連携協議会を行いました。公民館長さんをはじめ、地域の皆さんや幼稚園・児童館・小学校・中学校の関係者23名が参加しました。八戸市教育委員会からも吹越主任指導主事がきてくださいました。
今年度の組織については、会長に公民館長さんが、副会長は、小学校・中学校のPTA会長さんがつとめることになりました。その後小学校・中学校の学校経営方針についての説明、小学校・中学校の学校支援プロジェクトの説明がありました。
これからよろしくお願いいたします。
2016/06/02 11:10 |
この記事のURL |
おやじの会で教室をきれいにしてくださっています。
本校おやじの会のご厚意で、2階のぞみ教室の天井と壁のペンキ塗りをしてくださっています。おやじの会の熊野さんが薄暗かったのぞみ教室の天井と壁に白のペンキを塗って下さりとても明るくなりました。作業はもう少しかかりそうです。どうもありがとうございます。よろしくお願いいたします。
2016/06/01 10:40 |
この記事のURL |
花壇がきれいになりました
1日(水)PTA環境委員会の皆さんが花壇に花の苗を植えてくださいました。
おかげ様で大変きれいになりました。ありがとうございました。
おかげ様で大変きれいになりました。ありがとうございました。
2016/06/01 09:10 |
この記事のURL |
生徒朝会を行いました
30日(月)生徒朝会を行いました。
内容は
春季大会(柔道・卓球・ソフトテニス・剣道)の表彰と
教育実習生の紹介でした。
今日から6月17日までの3週間大久保先生が数学の教育実習を行います。
よろしくお願いします。
内容は
春季大会(柔道・卓球・ソフトテニス・剣道)の表彰と
教育実習生の紹介でした。
今日から6月17日までの3週間大久保先生が数学の教育実習を行います。
よろしくお願いします。
2016/05/30 12:10 |
この記事のURL |
小中野中校区ジョイントスクールを行いました
26日(木)小中野中学校で、小中野中校区ジョイントスクールを行いました。
中学校の5校時の授業を公開し、学習蓮連携部と生活・地域連携部に分かれ分科会を行い、その後、全体会で分科会の内容を発表しあいました。
学習連携部では、小3から行っているコナノート(自主学習ノート)の取組、家庭学習時間などについて話し合われました。
生活・地域連携部では、小中野っ子5つの実践から、積極的な元気なあいさつ、バランスのとれた朝ごはんについて。就寝時間についての確認がありました。
1年英語 1年社会
2年総合
3年理科 3年数学
全体会・分科会
中学校の5校時の授業を公開し、学習蓮連携部と生活・地域連携部に分かれ分科会を行い、その後、全体会で分科会の内容を発表しあいました。
学習連携部では、小3から行っているコナノート(自主学習ノート)の取組、家庭学習時間などについて話し合われました。
生活・地域連携部では、小中野っ子5つの実践から、積極的な元気なあいさつ、バランスのとれた朝ごはんについて。就寝時間についての確認がありました。
1年英語 1年社会
2年総合
3年理科 3年数学
全体会・分科会
2016/05/26 16:40 |
この記事のURL |
2年生無事到着しました。
2年生が盛岡から無事到着しました。
帰校式の感想発表で
・わくわくして自主研修をスタートしました。冷麺おいしかったです。とても楽しかっ
たです。
・自主研修では班のみんながいろいろ助けてくれました。一緒に走って食べて楽
しかったです。
・みんなで助け合えたのでよかったです。
・予定通りいきませんでした。自分の班だけからくり時計が見られてよかったで
す。来年の修学旅行に生かしたいです。
という発表がありました。
プログラム委員長からは、
盛岡と八戸の共通点と相違点をいろいろ見つけられました。明日の振り返りでしっかりまとめましょう。というお話がありました。
2016/05/19 17:20 |
この記事のURL |