学校の様子
1年生を迎える会
防犯教室
通学路確認
交通安全教室
高館駒踊
参観日
4月20日 土曜日参観日を行いました。
.jpg)
1年生は国語「自己紹介」です。好きな食べ物などを元気な声で発表しました。
.jpg)
2年生は道徳「家族のためにできること」をみんなで話し合いました。
.jpg)
3年生は算数「かけ算のきまりを使った問題」を難しくてもあきらめずに頑張りました。
.jpg)
4年生は道徳「ルールは何のためにあるのか」について本音で話し合いをしました。
.jpg)
5年生は国語「秘密の言葉探し」で、たくさんの話し合いをして盛り上がりました。
.jpg)
6年生は外国語「英語で自己紹介」をしたり質問したりしました。かなり上手です。
本日はたくさんの保護者の皆様にご来校いただきありがとうございます。子どもたちは本当によく頑張りました。ほめていただければと思います。
.jpg)
1年生は国語「自己紹介」です。好きな食べ物などを元気な声で発表しました。
.jpg)
2年生は道徳「家族のためにできること」をみんなで話し合いました。
.jpg)
3年生は算数「かけ算のきまりを使った問題」を難しくてもあきらめずに頑張りました。
.jpg)
4年生は道徳「ルールは何のためにあるのか」について本音で話し合いをしました。
.jpg)
5年生は国語「秘密の言葉探し」で、たくさんの話し合いをして盛り上がりました。
.jpg)
6年生は外国語「英語で自己紹介」をしたり質問したりしました。かなり上手です。
本日はたくさんの保護者の皆様にご来校いただきありがとうございます。子どもたちは本当によく頑張りました。ほめていただければと思います。
授業の様子
クラブ活動組織会
4月18日 「クラブ活動組織会」を行いました。
.jpg)
「マンガクラブ」はただマンガ本を読むクラブではなく、絵をかいたりブックトークをしたりするクラブです。
.jpg)
「テーブルゲームクラブ」は、将棋や囲碁、オセロやトランプをするクラブです。
.jpg)
「インドアスポーツクラブ」は、体育館を使ってバスケットボールやドッチボールなど様々なスポーツをするクラブです。
.jpg)
「アウトドアスポーツクラブ」」は、外でサッカーやベースボールなど様々なスポーツをするクラブです。
どのクラブも6年生を中心に、自主的に自分たちで活動内容を決めていました。仲間と力を合わせて楽しく活動をさせていきたいと思います。
.jpg)
「マンガクラブ」はただマンガ本を読むクラブではなく、絵をかいたりブックトークをしたりするクラブです。
.jpg)
「テーブルゲームクラブ」は、将棋や囲碁、オセロやトランプをするクラブです。
.jpg)
「インドアスポーツクラブ」は、体育館を使ってバスケットボールやドッチボールなど様々なスポーツをするクラブです。
.jpg)
「アウトドアスポーツクラブ」」は、外でサッカーやベースボールなど様々なスポーツをするクラブです。
どのクラブも6年生を中心に、自主的に自分たちで活動内容を決めていました。仲間と力を合わせて楽しく活動をさせていきたいと思います。